(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

コンテンツにスキップ

Wikipedia:自己紹介/Log4

これはこのページの過去の版です。ヂパング (会話 | 投稿記録) による 2011年8月30日 (火) 12:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ヂパング: 新しい節)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

これは過去の自己紹介を残しているものです。編集しないでください。

こんにちは、ウィキペディアにようこそ。もしウィキペディアのコミュニティに参加して頂けるなら、是非このページであなたの自己紹介(興味の対象や専門分野、ウィキペディアでしたいことなど)をしてください。そうすることで、ウィキペディアでの編集に慣れることもできますし、教えてくださったことは他の参加者の参考にもなるでしょう。

なお、自己紹介とはいえウィキペディアとの接点のない自己宣伝の類や、ユーザーボックスの書き込みはご遠慮ください。また、あなたのユーザー名をウィキペディアン各項目のリストに追加することもご検討ください。参加時期順 / 地域別 / 分野別 / 言語別などのリストもあります。自己紹介の最後に「--~~~~」と書き込むと自動的に署名に変わります。

過去の自己紹介

  • 月ごとに過去ログ化されています。ご自身のかつての投稿は、上の投稿月でご覧ください。
  • 過去の版は閲覧専用ですので、編集しないでください。

Tokuto

はじめまして! Tokutoです。 この名前に意味はあんまりありません(笑) 中心は誤字脱字の修正になると思いますが、よろしくお願いいたします。--Tokuto 2011年8月2日 (火) 15:37 (UTC)[返信]

きゅー

きゅーといいます。学生です。 ぼくは記述ミスなどを直していくのが中心になると思います。

興味があるというか好きなものはアニメとか娯楽文化です。 よろしくお願いします!

naochan710

はじめまして、naochan710です。 ログインユーザーになってから、一年が経ちます。 アニメが大好きです。 よろしくお願いします。

Bachin.llr

はじめまして!Bachin.llrです。 わたしの関心のあることはお笑いです。 そんな記事を充実させたいです。 これからよろしくお願いいたします。--Bachin.llr 2011年8月7日 (日) 17:26 (UTC)[返信]

望月 義康

 御初に御挨拶承ります、望月義康と申します。 私は日本の歴史、地理、郷土文化、等々に関心が在り、これ等の知識を萬人の爲に惜しみ無く使いより多くの人に役立てたく思います、 ですが飽く迄も正しい知識で在ればこそであり、細心の注意を拂い誤表記や間違った知識が掲載されない様、心掛けて行こうと存じます。

ワードナ

はじめまして。 ワードナです。 このハンドルはウィザードリィというゲームに出てくる最後のボス名です。 関心事は同窓会活動です。 ボチボチ記事を充実させたいので宜しくお願いします。

Tokuto

他の利用者の中に自分の記事が入ってしまっていることに気づいたので書き直します。詳細は利用者:Tokutoをご覧ください。利用者ページは随時更新していきます。質問などはノートページで承っております。よろしくお願いします。--Tokuto 2011年8月11日 (木) 19:36 (UTC)[返信]

福田カズヤ

こんにちは、福田カズヤです。 奄美大島でスタンドアップパドルの体験とスクールをやっています。 http://kazbo.com 日本にもこんなきれいな海があるということ、日本の皆さんに知っていただきたい。 また、この海で海の上の散歩ができるんです。 このスタンドアップパドルの可能性を探しチャレンジしながら、多くの方に体験していただき、広めてゆきたいです。

Rokkinrailway

はじめまして! Rokkinrailwayです。 ぼくの関心のあることは鉄道・Macです。 気がついたときに間違いを少し訂正する程度だと思いますが、 これからよろしくお願いいたします。--Rokkinrailway 2011年8月12日 (金) 07:01 (UTC)[返信]

煩悩寺和尚

はじめまして!煩悩寺和尚です。 黒髪の女性と日本の文化が大好きです。…特に御茶屋遊び・職人に関心があります。 また、一般的に無理と思われているイベント事等の企画もやっています。 生業は写真家です。特にモノクロ写真が好きです。 人物・花・クルマ等が得意です。 これからよろしくお願いします。

山の端

こんにちは、山の端です。
まだまだ知識不足でWikipediaから教えて頂く事は多いですが、自分の得意なことでいずれは何か記事を書きたいと思っています。 よろしくお願いします。--山の端 2011年8月18日 (木) 04:42 (UTC)[返信]

かめつる

はじめまして! かめつるです。 わたしの関心のあることは日本史などです。 主に訂正や加筆が活動の中心となると思いますが、 これからよろしくお願いいたします。--かめつる 2011年8月20日 (土) 09:42 (UTC)[返信]

T.Eduka:編集参加と私のWikipediaの利用範囲について!

初めまして!T.Edukaです。 私の関心は、機械制御、制御プログラム、認知科学、超心理学、コンピュータ等です。 すべて、過去30~40年間、仕事とその関連業務において、携わってきた分野と装置機器です。 読んでいて、古くなっている記事とデータの修正程度ですが、記事の充実をしたいと思います。 又、私のWikipediaの利用範囲は、おそらく、芸能、スポーツ関係から科学、哲学まで、 すべての分野にわたっていると思います。 Facebookからのリンク、 YouTubeデータに関する検索リンク、 著作の用語説明の参照等です。 今後とも、よろしくお願いいたします。--T.Eduka 2011年8月20日 (土) 22:33 (UTC)-- --日本時間:2011年8月21日(日)07:34--[返信]

だっちゃん

こんにちは。だっちゃんです。おもに阪急が好きですが、それ以外に自分が気付いたことも載せていこうと思いますこれからも宜しくお願いします。--だっちゃん 2011年8月22日 (月) 03:44 (UTC)[返信]

ふぁむらー

ふぁむらーです。よろしくお願いします。 家庭菜園、農業に興味があります。 新しい事柄を、開墾してみたいです。 初心者なので、迷惑かけるかもしれません。

--ふぁむらー 2011年8月22日 (月) 05:11 (UTC)

foraaaです

はじめまして!foraaaです。 わたしの関心のあることはまあアニメ、PC関連とかです。 そんな記事を充実させたいです。 まあなんとなくでアカウントとりましたが、 これからよろしくお願いいたします。 名前ですが、「aaa」のために、というわけではありません。

とうはん

はじめまして、とうはんです。 息子が初めて私のことを「とうはん」と呼んだので、とうはんです。 私の今の関心は子育て、教育です。子どもは教えなくても育つかを実践しています。 気がついたことを書いていこうと思っています。 これからもよろしくお願いします。----とうはん

Hy91vvi

始めまして、Hy91vviと申します。現在大学生 兼アパレル店員のバイトをやっております。都内在住。下戸です。ウィキペディアの事は未だ良くわかりませんが、折に触れながら勉強してまいります。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

森健太

はじめまして!森健太です。 私の感心のあることはスケボーです。 そんな記事を充実させたいです。 これからよろしくお願いいたします。―森健太

ヂパング

こんにちは、そして俺を知らない人ははじめまして。 ヂパングと申します。 yahooブログというブログにて、黄金の国~golden world~という ブログを開設し、がんばっています。 正直言って頭がいいほうではないので、ウィキペディアには適さない人材だと思いますが、 精一杯編集作業などをしたいと思います。 みなさんよろしくお願いします。 --ヂパング 2011年8月30日 (火) 12:32 (UTC)[返信]