(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

コンテンツにスキップ

Wikipedia:自己紹介/Log3

これはこのページの過去の版です。花いちもんめ (会話 | 投稿記録) による 2006年8月31日 (木) 23:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (-span)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

  • Lua エラー モジュール:Noredirect 内、16 行目: ページ名に使用できない記号が含まれています( < > [ ] { } | )

こんにちは。ウィキペディアにようこそ。もしもウィキペディアのコミュニティに参加して頂けるなら、是非このページの最後にあなたの自己紹介を書いてください。

  • あなたがどんなことに興味を持っているか
  • 専門分野
  • ウィキペディアで何をしたいか
  • どうやってウィキペディアを知ったか

などを是非教えてください。そして、ここに自己紹介を書くことでウィキペディアでの編集に慣れることができます。また、教えてくださったこれらのことは他の参加者にも参考になるでしょう。

このページでの自己紹介の書き方
  • アカウントを持っている人は、ログインしていることを確認する。- 画面右上のログインをクリックするとログインやユーザー登録ができます。ログインはしなくても参加できますが、ログインすることで便利な設定が使えるようになります。
  • 自己紹介を書くをクリックする - 編集画面が表示されます。
    署名挿入ボタン
    1. 「題名・見出し」欄に自分のユーザー名を書く - ユーザー名が見出しとなります。
    2. 本文に自己紹介を書く
    3. 本文の最後に署名として、~~~~(チルダ4つ)を書く - この部分が、あなたのユーザー名と時刻に変換されます。詳しくはWikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧になってください。
    4. プレビューを押してみて、思うとおりに表示できるか確認する - 投稿前にプレビューを活用することをお勧めします。
    5. 問題がなければ「以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する」ボタンをクリックする - あなたの自己紹介がこのページの最後に追加されるはずです。ご確認ください。

題名・見出し:あなたのユーザー名

はじめまして!~~~です。
わたしの関心のあることは○◆△●です。
そんな記事を充実させたいです。
これからもよろしくお願いいたします。--~~~~

自己紹介を書く
(題名の欄はあなたのユーザー名を入れてください:このページの最後にあなたの自己紹介が追加されます。)

過去の自己紹介

2004年 - 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

2005年 - 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月前 | 6月後 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月前 | 10月後 | 11月前 | 11月後 | 12月前 | 12月後

2006年 - 1月前 | 1月後 | 2月前 | 2月後 | 3月 | 4月前 | 4月後 | 5月前 | 5月後 | 6月前 | 6月後 | 7月前 | 7月後 | 8月前

  • 過去の版は閲覧専用です。編集しないでください。

Benjamin58

はじめまして。Benjamin58です。 若輩者ですがどうぞ、よろしくお願いします。--Benjamin58 2006年8月16日 (水) 05:48 (UTC)[返信]

こんにちは

よっちゃん(yotchan2701196)と申します。関東地方の某大学で法律などを教えています。

専攻は国際私法・副専攻は家族法ですので、それらの分野についてはできる限りお役に立ちたいと思います。 また、ジェンダー法学関係にも興味がありますので、その分野に関する項目にもたまには顔を出せればと思っています。 さらに、何れも素人ではありますが、落語サッカーリフレクソロジーなどにも興味があります。

この世界ではまだまだ本当に初心者で、右も左もわからない状態ですが、できるところから参加させていただくつもりですので、先輩の皆様、どうぞよろしくお願いします。

--Yotchan2701196 2006年8月16日 (水) 07:22 (UTC)[返信]

wafu

初めましてwafuと申します。盆栽を検索中にウィキぺディアを見つけました。 盆栽に関する項目の編集に加わりたいと思います。50代の盆キチで、盆栽以外は自信がありません。よろしくお願いいたします。--wafu 2006年8月16日 (水) 07:11 (UTC)[返信]

大腸菌

大学で都市工学を専攻したので、関係するところに出没すると思います。 汚く見えても誰かの役に立つことを目指し、大腸菌と名づけました

人生の旅人

はじめまして!人生の旅人です。

世界中を旅していたり、紛争地域にも足を踏み入れたりしたこともあり、海外事情については非常に関心があります。

仕事柄、日本の政治関連の知識は一般よりはかなり豊富です。

これからもよろしくお願いいたします。--人生の旅人 2006年8月16日 (水) 09:57 (UTC)[返信]

ryoswd7です。 よろしく

Yahoo !

奈良県内に在住しているryoswd7でーす。

趣味は音楽鑑賞、好きなことは、ネットサーフィン(知りたいと思ったことを調べること。)

Wikiへの加入目的は、バイクで10分位の所にある明日香村(飛鳥)について、又、神社、仏閣等について自分で興味があり、調べて皆さんに少しでもお役に立てばと思っております。

平日は、当然ながら仕事(派遣ですけど)をしていますので、土曜~日曜日の空いた時間を利用して、よく明日香村等をバイクでうろうろして写真等を撮って楽しんでいます。(もともと九州出身なので)

よろしくお願いします。 何か面白いイベント、研究会等がありましたら教えて下さいネ。

はじめまして。中絶問題を研究している大学院生です。現在,抱えている論文が終わったら中絶やリプロ関連の正しい情報の普及に努めたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。Okumi 2006年8月17日 (木) 01:42 (UTC)[返信]

ムーです。

はじめまして。ムーです。何を言ったら良いか分からないので、箇条書きにします。 名前ムー(本名ではありません) 年齢小六 メールアドレスjy4tj5@bma.beglobe.ne.jp ホームページhttp://www.geocities.jp/kaa_mixmaster/ マンドゴドラの項目を作ってその翌日には、すごい量の文章になっていてうれしかったです^^ 宜しくお願いします Mu- 2006年8月17日 (木) 02:14 (UTC)[返信]

警察マニアですこんにちは!

年齢:間もなく30歳 職業:中国留学中、将来は医師。 趣味:インターネットで調べものする、旅行、警察関係の調べものする。--警察マニア 2006年8月17日 (木) 03:09 (UTC)[返信]

茶農家J_T

はじめまして、茶農家J_Tです。名前の通りお茶農家やってる2?歳独身男性です。 農薬や化学肥料を使う農業に疑問を持っているので、農業薬剤・化学肥料をはじめとする化学物質が自然環境や動植物へ与える(悪)影響などに関心があります。どうぞよろしく!!

wewidi

はじめまして、wewidiと言います。

仕事では、ソフトウェア(特にCAD/CAM系)を開発していますので、その辺の分野で貢献できればと思っています。

また、以下の分野でも、何かできればなと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • コンピュータ全般
    • ハードウェア
    • ソフトウェア
    • 歴史
  • スポーツ全般
    • ビリヤード
    • ダーツ
    • 野球
    • 柔道
  • フード・グルメ関係
  • アクセサリ製作関係
  • 芸術・芸能
    • 映画
    • 演劇
    • 路上観察学、トマソン


主催ブログ

F@STと申します

はじめまして。F@STと申します。 主にロックマンシリーズと逆転裁判の記事を充実させるつもりです。 基本的に“細部にこだわる”性質の人間です。 では、これからもよろしくお願いいたします。--F@ST 2006年8月17日 (木) 08:34 (UTC)[返信]

カワズです

ヤブですが、医師の端くれとして、こちらの医学、医療に関する記述の充実に、また、医業現場への誤解の解消に、少しでも貢献できたら、と思います。よろしくお願い致します。Kawazu 2006年8月17日 (木) 08:56 (UTC)[返信]

初心者です。よろしくお願いします。

BF-MAVE

はじめまして。BF-MAVEと申します。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、いつもWikiにお世話になっているので、 何か少しでもお手伝いできればと思い、登録しました。
興味があることは、音楽、アニメ、ゲーム、お笑いなどです。 これからもよろしくお願いします。--BF-MAVE 2006年8月18日 (金) 02:29 (UTC)[返信]

KAZUが Wikipediaで 探検!発見!!大冒険!!!

皆さんこんにちは。KAZUと申します。

小さい頃から乗り物に携わる仕事が夢で、いま東京23区を中心に自動車を用いた仕事をエンジョイしています。

得意分野は公共交通機関(特に鉄道・バスなど)やアニメ、お笑いタレント、プロ野球、様々な国の都市などです。

何かとっさにひらめいたら、どんどんここへ書き込んでいきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。--KAZU 2006年8月18日 (金) 11:37 (UTC)[返信]

こんにちはZiskと申します。

 こんにちはZiskと申します。微力ながらもウィキペディアのコンテンツの充実と発展に貢献できればと思います。 ご指導・ご指摘の程有れば宜しくお願いします。-- Zisk 2006年8月18日 (金) 14:32 (UTC)[返信]

多次元精神分析家。佐々木俊二

皆さんがんばっておられて、イングランドユースのベッカム氏もおられるようで、学問ばかりの私もうっかりしていられないなと思います。しかし、私は太極拳の師範で、風水に基づいて、今日はこちら、明日はあちらという様に、投稿しています。自己紹介に変えさせていただきます。ノーベル生物学者。

K.hiroaki

ほとんど音楽の内容くらいしか編集しないと思います。大がかりな記事執筆などは多分しないでしょうが、妙にこだわって直すことが多々あったので、そんな箇所をみてニヤニヤしていただければ幸いです。--K.hiroaki 2006年8月19日 (土) 00:19 (UTC)[返信]

こんにちは。

Lieintherealともうします。 芸能やお笑い好きです。いろいろ付け足せたらと思いますのでよろしくおねがいします。

こんにちは

satifです。更新することは少ないかもしれませんが、wikipediaでふらふらしている時にでも執筆しようと思います。至らないことも多いかと思いますが、よろしくお願いします。

Naco9211です

はじめましてNaco9211です。

Wikipediaはいつも調べ物をする時に、暇な時には「おまかせ表示」を利用させてもらってます。

色んな知識を広く浅く持っているつもりですが、この知識をWikipediaの発展の為に役立てられたらと思います。

少しずつ編集しようと思いますので、よろしくお願いします。

Naco9211 2006年8月19日 (土) 06:15 (UTC)[返信]

示原爽一

こんにちは、示原(しめすはらと読みます)爽一といいます。大分挨拶が遅れました。

まだまだ慣れないところが多いですので、おかしな文章がある時はご指摘お願いします。

sn.爽一 2006年8月19日 (土) 08:49 (UTC)[返信]

Moderatoです。

みなさん、はじめまして。Moderatoといいます。

現在北海道に住んでいます。ユーザー名から推察できるかもしれませんが、2006年3月まで大学院指揮表現についての研究をしていました。

いろいろな項目を見ますが、基本的には、音楽全般、特に指揮表現指揮法関連、それらに関連した身体表現に関わることに興味があります。また、興味のある分野を中心に参加していきたいと思っています。

微力ではありますが、自分のもっている情報を少しでもみなさんのお役に立てるよう努力していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

--Moderato 2006年8月19日 (土) 11:32 (UTC)[返信]

まらっちゃ

初めまして、雑学全般が好きなだけの、詳しくはないネット初心者です。
ウィキの文法とかは詳しくありませんが、私にできる事があればと思いました。
思いつきの名前と、亀のような勢いしかありませんが、頑張りたいです。
ウィキペディアの事は、2年ほど前にYAHOO!で調べものをしているときに知りました。
右も左も分かりませんが、よろしくお願いします。
--まらっちゃ 2006年8月19日 (土) 14:53 (UTC)[返信]

rothschild

特定の民族・宗教団体・政党・報道機関・その他組織による自己の利益に偏向した改竄を監視し、修正していきます。Rothschild 2006年8月20日 (日) 08:11 (UTC)[返信]

R-Otsuka

はじめまして。職業が弁護士なので専門は法律関係になりますが、興味の対象は不特定多数です。現在最も興味があるのはクラシック音楽です。どうぞよろしくお願いします。R-Otsuka 2006年8月20日 (日) 22:34 (UTC)[返信]

えいじ

はじめましてえいじです!! 趣味は岩石鉱石、ガンプラ、昆虫、民族楽器など多種多様ですがこれからも宜しくお願いします ちなみに岩石と昆虫に関しては中学生史上自称1番だと思っていますえいじ 2006年8月21日 (月) 02:34 (UTC)[返信]

シャルドネ

楽天ブログで、wikipediaを多用してきました。

機能材料開発の業界で、二三あたらしい知見を得た事から知財の形成に関わる事と 新素材の流通にかかわり、さまざまな社会関係を業界横断的に眺めてきたと自負 しています。

Lib

あまり、特別な知識はありませんが、ロシア関係・北方領土問題関係等、多少知っていることもあります。ウイキペディアの記述で、明白な誤りがある場合は、事実関係に付いてのみ、最低限の修正・追記をしたいと思っております。Lib 2006年8月21日 (月) 04:04 (UTC)[返信]

MAXi

電気、音響などに興味があります。言語にも口出ししたくなりますが、ど素人です。まとまった記事は書けません。文章もへたくそです。1行ずつ付け加えられたら、と思っています。

バーティゴ

水処理関係の仕事についています。 パソコン通信時代からこのハンドルを使用しています。

はじめまして Licsak と申します。

Licsak と申します。調べ物好きでウィキペディアの存在を知りました。文章は下手ですが、Wiki 大好きです。よろしくお願いします。--Licsak 2006年8月21日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

はじめましてNono2004です

サッカーは日本リーグ時代から好きでよく見ていました。 スポーツの過去の記録を調べたりするのも好きなので そんな記事を充実させたいです。 少しでもお役に立てるようでしたら嬉しいです。 これからもよろしくお願いいたします。 --Nono2004

自己紹介

スラヴィスト(ロシア語学・文学・文化、ウクライナ語学・文学・文化)。蘭の交配、音楽鑑賞、楽器演奏、ファッション、インテリア・デザインが趣味。--Vanda 2006年8月22日 (火) 23:35 (UTC)[返信]

てっぺい

こんにちは。てっぺいといいます。 主に歴史や社会情勢、身近な出来事、世間話などに興味をもっています。持っている知識が皆様のお役に立てれば嬉しいです。 今後ともよろしくです!

--てっぺい 2006年8月24日 (木) 01:50 (UTC)[返信]

TanakaA

はじめまして,田中敦子です.

鉱山の安全や災害分析から出発して,大深度地下空間の安全やリスクの評価とマネジメントを対象に仕事をしてきました.

ニッチな範囲としては避難行動や避難用照明のリスク評価を,幅広な範囲としては,ヒューマン・ファクターのからむリスク・アセスメントやリスク・マネジメントを対象に研究をしています.

tanakaa

Hannaka

はじめまして。Hannakaです。
編集・執筆業を生業としているため、Wikipediaは常に利用させていただいております。自分の仕事から得た知識、英語使いのため翻訳編集への参加など、「締め切り」のない自由参加という形態に嬉々とし、個人的趣味の一環として楽しく関わらせていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

25012501

はじめまし25012501です。

写真全般について興味があります。 --25012501 2006年8月24日 (木) 04:36 (UTC)[返信]


はじめまして、Hokuto-vegaと申します

前からこちらを何度も活用させて頂いておりました。 自分のつたない知識でも、もしかしたらお役に立てることがあるかな・・・・と 今回、意を決して参加させていただくことにいたしました。 興味の範囲は種々雑多ですが、競馬、「HELLO KITTY」あたりが守備範囲でしょうか。 ご迷惑をお掛けしないよう、頑張りたい!!と思っております。よろしくお願いいたします。--Hokuto-vega 2006年8月24日 (木) 04:42 (UTC)[返信]

jaykay

jaykay(じぇいけい)と申します。某有名バンドのヴォーカリストの名前……ではなくて私のイニシャルです。

北米のカジノではたいへんメジャーなテーブルゲーム「クラップス」について、数少ない日本人プレーヤーとして体験や文献から理解できたさまざまな情報をかきこんでいきたいと思っております。

Jaykay 2006年8月24日 (木) 05:35 (UTC)[返信]

Fuwuyuan

はじめまして、Fuwuyuanです。 現在、高校生です。

興味のある分野:
東アジア地域の文化や情勢、地理そして、数学の素数に興味があります。
Wikipediaに参加しようと思ったきっかけ:
検索エンジンで時々、検索結果に出てくるので、 「Wikipediaって何だろう?」と思い、読み出したら面白くて、読みふけってしまい、 そのうち、アカウントを取ると執筆ができるということ、に気がついて、それでアカウントを取りました。

まだまだ、不慣れですが、よろしくお願いします。

Fuwuyuan 2006年8月25日 (金) 01:54 (UTC)[返信]

Queue

はじめましてQueueです。 わたしの関心のあることは主に数学と工作と手作りのBGMとかです。 でも、専門的なことにはあまり自信がありません。 アマチュアの立場で何でも見聞きして楽しみながらやってみようと思っています。 これからもよろしくお願い致します。 Queue 2006年8月26日 (土) 02:46 (UTC)[返信]


はじめまして、はらまきです

初めまして!はらまきと申します、よろしくお願いいたします。

本来関心があるのは…実はテレビの特撮番組(仮面ライダーとか)なんですが、 このウィキペディアでは経営学、経営理論の分野の項目について、ちょこちょこ 書いていきたいと思っています。詳しい方、ぜひご協力ください。はらまき 2006年8月26日 (土) 02:50 (UTC)[返信]

223系ファン

はじめまして。大阪の中学生の223系ファンです。 自分が興味を持っているのは、鉄道(特に阪急)とアニメです。 これから皆さんのお役に立てればいいな、と思っています。 どうぞよろしくお願いします! 223系ファン 2006年8月26日 (土) 06:52 (UTC)[返信]

アライです

こんにちは。

主に修正をします。


--アライ 2006年8月26日 (土) 09:30 (UTC)[返信]

自己紹介

はじめまして。

専門分野はプロレス関係、手芸および手芸作家、声優、アニメソングなどです。 細かいところをちょこちょこ手を加えることが出来たらいいと思っています。 よろしくおねがいします☆

Hannaka

はじめまして。

Hannaka(ハナカ)です。

東京生まれ、東京育ち、現在は東京都港区に在住です。

仕事は文章関係。 仕事関係のリサーチにWikipediaは欠かせないツールで、 自分も参加できると知り、締め切り間近の原稿を横に 嬉々として書き込んだり…しています。

こちらのサイトでは新参者ですが、よろしくお願い致します。

Game theory

ミクロ経済理論、ゲーム理論を専攻している大学院生です。経済学関連のトピックを充実させるお手伝いが出来ればと思います。--Game theory 2006年8月27日 (日) 07:26 (UTC)[返信]

粟島守

なんとなく覗いているうちに自分も書いてみたくなりました。 医療従事者なのでそのあたりから書いてみようかと思います。 よろしくおねがいします

すーです。

すーと申します。よろしく!
誤字脱字の訂正、全角英数字を半角に直す、とかの校正ばっかやってます(笑)
たまにちょこっと内容を追加、訂正もします。
よろしく!

すー 2006年8月28日 (月) 01:25 (UTC)[返信]

konokida

はじめまして!Konokidaと申します。 スイスでソフトウェア・エンジニアをやっています。 よろしくお願いします。 --Konokida 2006年8月28日 (月) 21:56 (UTC)[返信]

Chiether

基本的にwikipediaを参照ばかりしていましたが 微力ながら、ノートに上げるなり、ノートに追記するなり、(いつかは)本文に手を入れるなり 些細な事からチマチマやっていこうと思います。 そういえば……そろそろ、ひぐらしの鳴く頃ですね。 早いなぁ。 Chiether 2006年8月29日 (火) 04:04 (UTC)[返信]

モノクロン

はじめまして、モノクロンです。不慣れからミスがあるかもしれませんがよろしくお願いします。--モノクロン 2006年8月29日 (火) 10:18 (UTC)モノクロン[返信]

マルトク

既に半年ほど前から、ごくごく一部でマメに参加しているマルトクです。 今更ですが、自己紹介していなかったので書かせていただきます。 ごくごく一部と言いましたのは、TBSアナウンサー出演のある番組に関して集中的に書かせてもらってるからです。 ウィキペディアンの諸先輩方、まだまだ不慣れなところもあるかと思いますので、ご指導願います。 --マルトク 2006年8月30日 (水) 08:23 (UTC)[返信]

Oinari-san

はじめまして。Oinari-sanです。 名前の由来はおいなりさん(稲荷寿司)です。もともとは某ソフトウェアでのIDです。

ときどきねとらじさんのほうでネットラジオやってます。 放送名はここでは言いませんが。


現在、出身地の千葉県勝浦市にすんでいます。 海もあり山もある割といいところです。ぜひ一度お越しください。

 --Oinari-san 2006年8月30日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

Tantal

はじめまして、Tantalです。 私の関心は目下日本語版では記事が少ないイスラム用語集を英語版から英訳していくことを鋭意進めていくことです。 また、いくつか気になった記事では、リダイレクトも進めて交通整理をしていきたいとも思っています。

後は、コミック・天文学の記事の編集に関心があります。

Ryo_n

はじめまして。Ryo_nと申します。

主に哲学(特にフランス思想)、歴史、NBAなどの項目についてのお手伝いができればと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

Ryo n 2006年8月30日 (水) 14:44 (UTC)[返信]

tomonet

みなさまはじめまして。tomonetといいます。

コンピュータ関連や放送、特に視聴覚関連の話題には特に興味があります。

初心者の私で、まだまだ何もできませんがどうかよろしくお願いします。

--Tomonet 2006年8月30日 (水) 16:56 (UTC)[返信]

OLEDB

はじめまして OLEDB と申します。 よろしくお願いします。 OLEDB 2006年8月31日 (木) 05:01 (UTC)[返信]

越谷在住

はじめまして! 越谷在住 と申します。名前の通り、現在埼玉県越谷市に住んでいます。 私は鉄道ファンです。鉄道に関する記事を充実させ、ウィキペディアの発展に少しでも貢献したいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。越谷在住 2006年8月31日 (木) 07:05 (UTC)[返信]

猫舌といいます。

はじめまして、猫舌です。
名前のとおり熱いものが苦手です。
初心者、というか始めて1ヶ月ほどたぶんたってます。
適当に画像投稿して注意された事もあります。
詳しい事柄は特にありません。
よろしくお願いします。
--猫舌 2006年8月31日 (木) 08:26 (UTC)[返信]

かな

初めましてoかなです。えっとお笑いが大好きで、芸人さんについてそれの検索で≠アこを知りました。--かな


はじめまして~!

はじめまして!ネギで~す。これからいろいろなアニメや漫画の情報を書いていきたいと思います。 皆さんよそしくおねがいしますm(__)m エンタングルとは? テレビ愛知で毎週木曜日の6時に放送しているメカロボットアニメでの出動する現場へのワープの際に言う言葉。

龍神王キラ

はじめまして龍神王キラですキラとででもよんでください。これからいろいろなアニメや漫画の情報を書き込んでいきたいと思うのでこれからもよろしくおねがしますm(__)m

Eltina

初めまして、空音です。 私の興味があることは主にミステリと音楽です。 ですが、趣味の幅がやや狭いので少しになりますが、 出来る所を充実させていきたいと思います。

新参者なので、何かと迷う事がありますが、 これから、どうかよろしくお願いします。

なお、こちらでもですがネットでは空音と名乗っています。

空音 2006年8月31日 (木) 15:50 (UTC)[返信]

彩雲館主人

はじめまして、彩雲館主人と申します。

鉄道やバス、歴史・地理の分野に興味がありますので、そちらのほうで参加していきたいと思います。特に鉄道のほうでは近畿地方の鉄道や旧型国電、あるいは路面電車(京阪神3都市の市電を中心とした)などといった分野で記述なり修正なりを行いたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

Shiragiku

はじめましてShiragikuです。