(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

大阪万博の入場・決済は「顔パス」で…顔認証システムで利便性、混雑緩和も

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は23日、入場管理や店舗の決済にNECの顔認証システムを採用すると発表した。事前に顔写真を登録しておけば、入場手続きや決済がスムーズになる。来場者の利便性を高めるとともに、会場内の混雑緩和につなげたい考えだ。

顔認証決済が完了し、利用者の顔写真を表示するデモ機(23日午後、東京都港区で)=帖地洸平撮影
顔認証決済が完了し、利用者の顔写真を表示するデモ機(23日午後、東京都港区で)=帖地洸平撮影

 入場時は、チケットに記載されたQRコードをゲートにかざした上で、カメラで顔を確認する。会期中に何度も入場できる「通期パス」と「夏パス」の購入者が対象となる。複数人で同じチケットを使い回すことを防ぐ狙いもある。

 顔認証による決済は、万博独自の電子マネー「ミャクペ!」が対象で、専用端末のカメラに顔をかざすだけで、手ぶらで決済が完了する。会場内に1000台の専用端末を設置し、国内最大規模となる120万IDの登録を見込んでいる。

 万博協会とNECは23日、東京都内でシステムのデモンストレーションを公開した。

大阪・関西万博の最新ニュース
スクラップは会員限定です

使い方
「2025大阪・関西万博」の最新記事一覧
記事に関する報告
5390516 0 2025大阪・関西万博 2024/05/23 20:25:00 2024/05/23 20:25:00 /media/2024/05/20240523-OYT1I50162-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

2025 大阪・関西万博
読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)