(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)


 鉄道ファンには「汐留鉄道倶楽部」、日本酒派なら「日本酒津々浦々」、地域のグルメは「ニッポンのGOHAN」をお勧め。「コラム」には、独自のテーマに特化したこだわりのニュースが並んでいます。

汐留鉄道倶楽部

 道床が流されて宙に浮く線路と枕木=下泉―田野口間
大量の土砂、えぐられた線路 大井川鉄道の被災区間を歩く
06月14日
47NEWS47NEWS
急勾配を進むスカイレール
唯一無二のスカイレール、26年目で惜しくも廃止
05月31日
47NEWS47NEWS
始発駅を発車前に機関車を撮影する乗客ら=熊谷駅
半世紀ぶりのSL終夜運転 秩父鉄道、団体専用列車で
05月17日
47NEWS47NEWS
上野駅で発車を待つ特急「草津・四万」
関東平野をひた走る希少な上野駅発着の在来線特急「草津・四万」
05月03日
47NEWS47NEWS

日本酒津々浦々

福岡県久留米市 若竹屋酒造場
【5535】若竹屋 純米 坐 無濾過生原酒(わかたけや ざ)【福岡県】
06月19日
酒蛙酒蛙
福島県西白河郡矢吹町 大木代吉本店
【5534】楽器正宗 純米 FUZZY GREEN 備前雄町 無濾過無加水(がっきまさむね)【福島県】
06月18日
酒蛙酒蛙
新潟県佐渡市 天領盃酒造
【5533】雅楽代 鳴神(うたしろ なるかみ)【新潟県】
06月17日
酒蛙酒蛙
福島県会津若松市 辰泉酒造
【5532】辰泉 特別純米 超辛口 D++ キレツ綺麗 超からくち(たついずみ)【福島県】
06月16日
酒蛙酒蛙

47トピックス

山口県萩市の吉田松陰歴史館
吉田松陰の激動の生涯、ろう人形で再現 リニューアルの歴史館人気、来場者2倍に
07時04分
共同通信共同通信
高知で極上の「田舎」にどっぷり漬かって 「退屈で何もない」→「自然あふれた地域」に再定義
06月19日
共同通信共同通信
「A2ミルク」の普及に取り組む藤井雄一郎さん=北海道富良野市
A2ミルク、独自の認証基準で需要拡大狙う 北海道・富良野、120年続く酪農家5代目
06月19日
共同通信共同通信
DJを取り入れた子どもたちへの支援活動を行っているタテヅカ2000さん(右)と妻のナギサさん=2024年5月、富山市
DJで学校行きづらい子どもたち支援 富山出身の音楽家夫妻奮闘
06月18日
共同通信共同通信

ニッポンのGOHAN

「若い人にも年配の人にも食べに来てほしい」と話す八木橋さん
「ギャル魂」カレーに込めて/青森
05月11日
東奥日報東奥日報
能代でポピュラーな「豚なんこつ」 B級グルメとして注目 県北ニクいいね(1)
04月28日
秋田魁新報秋田魁新報
〇〇ラーメン、〇〇ご飯、〇〇汁…”タケノコ”づくしのグルメを堪能 堀りたて直売会や自分で掘る体験も♪新潟田上町・道の駅たがみで「たけのこまつり」4月20日から
04月18日
新潟日報新潟日報
人気メニューといえば「ラーメンとチャーハン」
74歳「あと10年は…」 九尺二軒でのスタートから半世紀、当時から人気のメニューは今も健在 杉戸の「栄華」
03月25日
埼玉新聞埼玉新聞

気象予報士のぼちぼち南極

しらせから見たオーロラ。条件のいい日にしか見ることができない。ある日、同室だった国土地理院の派遣隊員、児玉篤郎さんと「まあ、ダメ元で」と夜中に連れ立って甲板に出たところ、見事なオーロラが現れた。氷点下10度前後の寒さも忘れてうっとり=2月29日
気分だけでも南極への旅を ぼちぼち南極番外編、最終回「写真特集」
05月14日
47NEWS47NEWS
昭和基地から日帰りで訪れた「ルンドボークスヘッタ」。岩や池、雪氷のコントラストが美しい。風がないと水面は鏡のよう。風光明媚とはこのことだ=1月21日
うっとりするほど美しい、南極の大地 写真で振り返る第61次観測隊 番外編(3)
05月07日
47NEWS47NEWS
2019年12月31日深夜、南極観測船「しらせ」から見た夕日(?)。この時期は白夜のため日没はない。「初日の出」もしばらく先だ。どこへ向かうのか、ペンギンたちが列をつくって歩いて行く。
いよいよ昭和基地へ! 船上生活から上陸まで 写真で振り返る第61次南極観測隊 番外編(2)
04月29日
47NEWS47NEWS
なんだなんだ、とでも言いたげにしらせに向かってよちよち歩いてくるアデリーペンギン。海氷上でひんぱんに目にすることができる。あまり警戒もせずに寄ってくる=12月13日
南極生活は、こんな感じでした 【写真特集】「気象予報士のぼちぼち南極」番外編(1)
04月22日
47NEWS47NEWS

ルポ ひきこもり

精神科病院の強制入院や身体拘束などの在り方に関する厚労省の有識者検討会=2021年10月、東京都港区
連載企画「扉を開けて~ルポひきこもり 精神医療の闇」(4) 患者「全て失った」  不当認定に壁、条約違反も
06月21日
共同通信共同通信
精神科病院に強制入院させられた体験を語る高橋哲二さん(仮名)
連載企画「扉を開けて~ルポひきこもり 精神医療の闇」(3) 訴訟で真相究明へ  社会の奥深くに「偏見」
06月21日
共同通信共同通信
精神科病院に強制入院させられた高橋哲二さん(仮名)が、入院中、塗り絵用の紙の裏に書き留めたメモ
連載企画「扉を開けて~ルポひきこもり 精神医療の闇」(2) 医師は王様、おびえる患者  入院50日、「制裁」と確信
06月21日
共同通信共同通信
高橋哲二さん(仮名)が監禁されたマンションの地下室(右)=2019年1月、東京都内
連載企画「扉を開けて~ルポひきこもり 精神医療の闇」(1) 「未成熟子」施設に監禁 行き先告げられず病院へ
06月21日
共同通信共同通信

生きもの大好き

リュウグウノツカイの標本。手前がメスだ
(796)海は分からないことだらけ 謎にチャレンジして リュウグウノツカイ
09時00分
共同通信共同通信
海洋水槽をゆうゆうと泳ぐシロワニ
(795)人気の秘密は癒やしと強い者への憧れ? シロワニ
06月18日
共同通信共同通信
じっと立つハシビロコウ
(794)繁殖に挑戦、見守って ハシビロコウ
06月15日
共同通信共同通信
水辺を歩くハシビロコウ
(793)「動かない鳥」が飛んだ! ハシビロコウ
06月13日
共同通信共同通信

なるほど漢字物語

(番外編6)「鬱」  香りの強い酒を醸す
(番外編6)「鬱」  香りの強い酒を醸す
08月07日
共同通信共同通信
(番外編5)「隣」  境で悪い霊を祓うまじない 
(番外編5)「隣」  境で悪い霊を祓うまじない 
07月31日
共同通信共同通信
(番外編4)「謹」  霊を封じるために祈る
(番外編4)「謹」  霊を封じるために祈る
07月24日
共同通信共同通信
(番外編3)「微」  道路で巫女を打つ 
(番外編3)「微」  道路で巫女を打つ 
07月17日
共同通信共同通信
  • 耳で聴く、共同通信のニュース
  • 学力テスト2024
  • 47NEWS_X
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 耳で聴く、共同通信のニュース
  • 学力テスト2024