(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

調査対象企業14社 実際の利用者328人に調査

2019年が初の発表となる「高校受験 個別指導塾 北海道」ランキングは、【個別指導「3.14…」】が総合1位となりました。評価項目別では「成績向上・結果」「講師」「カリキュラムの充実度」などを含む8項目でも1位を獲得しています。残りの1つの評価項目である「適切な受講料」は【ニスコパーソナル】が1位でした。また、総合2位には全国的に展開する【明光義塾】がランクインしています。

高校受験 個別指導塾 北海道の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP ランキングTOP
評価項目別 成績向上・結果 適切な受講料 講師 カリキュラムの充実度 自習室の使いやすさ 教室の設備・雰囲気 通いやすさ・治安 スタッフ 入試情報

高校受験 個別指導塾 北海道 ランキングTOP

1位

個別指導「3.14…」

66.61
成績向上・結果
69.53点
適切な受講料
60.69点
講師
68.01点
カリキュラムの充実度
63.86点
自習室の使いやすさ
66.75点
教室の設備・雰囲気
68.19点
通いやすさ・治安
72.39点
スタッフ
68.21点
入試情報
61.89点
2位

明光義塾

65.92
成績向上・結果
66.99点
適切な受講料
60.19点
講師
67.85点
カリキュラムの充実度
63.67点
自習室の使いやすさ
66.62点
教室の設備・雰囲気
67.24点
通いやすさ・治安
71.31点
スタッフ
67.57点
入試情報
61.82点
3位

ニスコパーソナル

65.67
成績向上・結果
66.77点
適切な受講料
63.30点
講師
67.76点
カリキュラムの充実度
62.78点
自習室の使いやすさ
65.38点
教室の設備・雰囲気
66.27点
通いやすさ・治安
71.36点
スタッフ
66.88点
入試情報
60.57点

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.00点以上の企業です。

高校受験 個別指導塾 北海道 利用者328人が重視した項目

成績向上・結果
31.82%
適切な受講料
16.83%
通いやすさ・治安
14.73%
講師
12.02%
自習室の使いやすさ
7.36%
カリキュラムの充実度
5.46%
教室の設備・雰囲気
4.73%
スタッフ
4.21%
入試情報
2.84%

重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。

調査データのご提供 顧客満足度ランキング作成時に調査した、集計データ・調査レポートごご提供いたします。

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

2015年度オリコン顧客満足度ランキング
モニター会員に登録してオリコンランキングに参加しよう!
オリコン顧客満足度調査とは

サンプル数
328

この高校受験 個別指導塾 北海道ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2019/03/22〜2019/06/24
更新日
2019/11/01
サンプル数
328人(北海道/東北/首都圏/甲信越・北陸/東海/近畿/中国・四国/九州を含む全国調査における総サンプル数12,782人)
規定人数
40人以上
調査企業数
14社
定義
中学生を対象に高校受験を目的とした個別指導を行っている塾。
以下は対象外とする。
・高校受験向けではない塾
・中高一貫校生向けの塾
・一部の教科のみを扱っている塾
・学校内個別指導塾
調査期間
2019/06/25〜2019/07/29
2018/07/18〜2018/07/30
2017/07/20〜2017/08/07
調査対象者
性別:指定なし 年齢:現役中学生を持つ保護者:男性32歳以上、女性30歳以上/現役高校生を持つ保護者:男性35歳以上、女性33歳以上 地域:北海道 条件:高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

推奨意向