(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

コンテンツにスキップ

続文献通考

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2020年8月22日 (土) 13:02; Yuatcha (会話 | 投稿記録) による版 (リンクの転送回避)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

続文献通考』(ぞくぶんけんつうこう)は、張廷玉等が編集を始め、後に嵆璜劉墉等が引き継ぎ、紀昀等が校訂した政書典章制度の解説書)。乾隆49年(1784年)に完成した。十通の1つ。全250巻、26考。体系は『文献通考』に倣っている。寧宗嘉定末年から崇禎末年までの典章制度に詳しい。

代の学者王圻の『続文献通考』が底本になっている。朝の康熙年間、朱奇齢が『続文献通考補』48巻を著し、王圻の『続文献通考』を補足している。本書はその改編である。