BRAVE LOUVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bowwow (会話 | 投稿記録) による 2024年5月11日 (土) 01:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新ページ追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
BRAVE LOUVE
正式名称 BRAVE LOUVE
ユニオン ラグビーユニオン
創設年 2016年
本拠地 東京都府中市
グラウンド 東芝府中事業所 人工芝グラウンド
CEO 吉田峰生 (代表)
監督 松田努
公式サイト
www.bravelouve.tokyo
テンプレートを表示

ブレイブルーヴBRAVE LOUVE)は、東京都府中市を本拠地とする2016年創立の女子ラグビーチーム。7人制・15人制両方で活動し、シニア(大学生以上)・ユース(高校生世代)・ジュニア(中学生以下)を構成する[1]。「東芝ブレイブルーパス東京ファミリー」の1つ[2]

来歴

2016年10月、府中ラグビースクール(現・ブレイブルーパス府中ジュニアラグビークラブ)の保護者だった難波良紀松田努、そして当時スクールの監督だった吉田峰生の3人が、増える女子の受け皿として創立。難波良紀がGMに就任した[1][3]

2022年5月、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022(第2戦)にシニアチームがゲスト出場[4][5]

2023年、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023にコアチーム入り(最上位12チーム入り)を果たした。翌年は降格となる。

2023年11月8日、難波良紀が逝去。享年56[1]。12月9日、東芝ブレイブルーパス東京のシーズン開幕戦の前に「Brave Louve 難波GM メモリアルイベント」が行われた[6][7]

2024年、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2024昇格大会に出場。

主な戦績

シニア

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ

  • 2022年第2戦 - ゲスト参加、14位/16チーム[4][5]
  • 2023年 - 第1戦 15位(最下位)[8]第2戦 10位/16チーム[9]第3戦 9位/16チーム[10]第4戦 13位/16チーム[11]年間総合13位/16チーム[11]、コアチーム(上位12位)に残れず。
  • 2024年昇格大会 -

Regional Women’s Sevens (リージョナルウィメンズセブンズ)

サニックスワールドラグビーユース交流大会

Capital women's sevens series

  • 2022年 - 優勝[13]

ユース

  • 第6回関東U18女子セブンズラグビーフットボール大会:優勝

在籍選手 

チーム公式サイトを参照。

15人制日本代表

出典

  1. ^ a b c 【コラム】熱情と行動のラグビーマン逝く。BL東京 開幕戦で、ブレイブルーヴ育ての親・難波良紀GMの追悼イベント - ラグビーリパブリック” (2023年12月8日). 2024年5月11日閲覧。
  2. ^ アカデミー”. 東芝ブレイブルーパス東京. 2024年5月11日閲覧。
  3. ^ About | 女子ラグビーのBraveLouve | 東京”. 女子ラグビーのBraveLouve. 2024年5月11日閲覧。
  4. ^ a b 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022 第2戦静岡エコパ大会第1日試合結果”. JRFU. 2024年5月11日閲覧。
  5. ^ a b 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022 第2戦静岡エコパ大会 第2日試合結果のお知らせ”. JRFU. 2024年5月11日閲覧。
  6. ^ 久美子, 石田 (2023年12月15日). “「Brave Louve 難波GM メモリアルイベント」が開催されました。”. 女子ラグビーのBraveLouve. 2024年5月11日閲覧。
  7. ^ 12月9日(土)ホストゲーム開幕戦(静岡ブルーレヴズ戦)イベントのご案内(12/8更新) | ニュース”. 東芝ブレイブルーパス東京 (2023年12月8日). 2024年5月11日閲覧。
  8. ^ 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023 第1戦熊谷大会 第2日試合結果のお知らせ”. JRFU. 2024年5月11日閲覧。
  9. ^ 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023 第2戦秩父宮大会 第2日試合結果”. JRFU. 2024年5月11日閲覧。
  10. ^ 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023 第3戦鈴鹿大会 第2日試合結果のお知らせ”. JRFU. 2024年5月11日閲覧。
  11. ^ a b 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023 第4戦花園大会 第2日試合結果および年間総合順位のお知らせ”. JRFU. 2024年5月11日閲覧。
  12. ^ ブレイブルーヴ (2022年5月26日). “【大会結果】”. 女子ラグビーのBraveLouve. 2024年5月11日閲覧。
  13. ^ a-hioki (2023年6月9日). “【シニア大会結果🥇】”. 女子ラグビーのBraveLouve. 2024年5月11日閲覧。
  14. ^ a b a-hioki (2023年6月12日). “【日本代表遠征レポート🌸】”. 女子ラグビーのBraveLouve. 2024年5月11日閲覧。

関連項目

外部リンク