(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

コンテンツにスキップ

ノート:日本文学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。TY (会話 | 投稿記録) による 2004年1月10日 (土) 01:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ページの再構成で意見求む)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

作家の表記順はどういう順番がいいのでしょう?年代順? 現在は五十音順のようですね。

年代順も同時にあればよいのですが、 現行の五十音順も、インデックスとして便利だと思います。

                              Daisuke IW

日本文学の分類については、研究者の間でもまだ論議されています。 一般的に、一応の決着がついた古代から近世までは、「古典文学」としてまとめました。 近代は、明治時代以降に設定しました。 現代文学においては、そのはじまりが容易には設定しがたいので、 様子を見つつ、書き加えるという形でいかがでしょうか。

                              Daisuke IW

ページの再構成を考えています。「日本の近現代文学史」は独立しているので、上代・中古・中世・近世も同様に独立させたいな、と。今ある作品年表は移動して、研究者・研究の手法などを加え、このページは概論にしようかと。ついでに形式による分類(歌謡・説話など)やアイヌ・沖縄文学への言及とリンクを書き加えたいです(希望)。複数独立させるので履歴は移動できないでしょうし、大きな改訂なのでしばらく意見を待ちたいです。異論がなければ試してみます。TY 01:23 2004年1月10日 (UTC)