Wiktionary:おしらせ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

このページは、ウィクショナリー日本語版の利用者に告知や意見募集を行うページです。ウィキメディア全体およびウィクショナリー日本語版全体に関わるようなものから、各トークページにおける議論へのコメント募集まで、様々なお知らせに使われます。Tech Newsのようなニュースレターもここに配布されています。

注意事項:掲載にあたって特別な許可や申請は要りません。新たなお知らせをするときは、新たな節 ==○○== を作って投稿してください。お知らせ文の最後には署名 --~~~~ をお願いします。掲載は投稿から90日を過ぎると過去ログ化され、このページから除去されます。議論や話し合い自体を立ち上げたいときはWiktionary:編集室も利用できます。

This page provides various announcements for Japanese Wiktionary. For example, calling for the participation in discussion on Meta-Wiki and delivery of Newsletters such as Tech News and Editting News are done here. Anyone can post such an announcement. If you want to discuss something with Japanese Wiktionary users rather than just informing, you can use Wiktionary:編集室.

技術ニュース: 2024-10

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年3月4日 (月) 19:47 (UTC)[返信]

U4C 憲章の批准投票の結果報告、U4C 委員候補募集のお知らせ

[編集]
このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。 あなたの言語への翻訳をお助けください

各位

本日は重要な情報2件に関して、お伝えしたいと思います。第一に、ユニバーサル行動規範調整委員会憲章(U4C)の批准投票に添えられたコメントは、集計結果がまとまりました。第二に、U4C の委員立候補の受付が始まり、〆切は2024年4月1日です。

ユニバーサル行動規範調整委員会(U4C)とはグローバルな専門グループとして、UCoC が公平かつ一貫して実施されるように図ります。広くコミュニティ参加者の皆さんに、U4C への自薦を呼び掛けています。詳細と U4C の責務は、U4C 憲章を通読してください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)

憲章に準拠し、U4Cの定員は16名です。内訳はコミュニティ全般の代表8席、地域代表8席であり、ウィキメディア運動の多様性を反映するよう配慮してあります。

詳細の確認、立候補の届けはメタウィキでお願いします。

UCoC プロジェクトチーム一同代表

RamzyM (WMF) 2024年3月5日 (火) 16:26 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-11

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年3月11日 (月) 23:04 (UTC)[返信]

ウィキメディア財団理事会の2024年改選

[編集]
このメッセージの多言語版翻訳は、メタウィキで閲覧してください。

各位

本年は、ウィキメディア財団理事会において任期満了を迎える理事はコミュニティ代表と提携団体代表の合計4名です[1]。理事会よりウィキメディア運動全域を招集し、当年の改選手続きに参加して投票されるようお願いします。

選挙管理委員会はこの手順を監督するにあたり、財団職員の補佐を受けます[2]。理事会組織統治委員会※1は2024改選の立候補資格のないコミュニティ代表と提携団体代表の理事から理事改選作業グループ※2を指名し、すなわち、Dariusz Jemielniak、Nataliia Tymkiv、Esra'a Al Shafei、Kathy Collins、Shani Evenstein Sigalov の皆さんです[3]。当グループに委任される役割とは、2024年理事改選の手順において理事会の監督、同会に継続して情報を提供することです。選挙管理委員会、理事会、財団職員の役割の詳細は、こちらをご一読願います[4]。(※:1=The Board Governance Committee。2=Board Selection Working Group。)

以下に節目となる日付を示します。

  • 2024年5月:立候補受付と候補者に聞きたい質問の募集
  • 2024年6月:提携団体の担当者は候補者12名の名簿を作成(立候補者が15名以下の場合は行わない)[5]
  • 2024年6月-8月:選挙活動の期間
  • 2024年8月末/9月初旬:コミュニティの投票期間は2週間
  • 2024年10月–11月:候補者名簿の 身元調査
  • 2024年12月の理事会ミーティング:新しい理事が着任

2024改選の手順の段取りを見てみましょう - 詳しい日程表、立候補の手順、選挙運動のルール、有権者の要件 - これらはメタウィキのこちらのページを参照してご自分のプランを立ててください。

選挙ボランティア

この2024理事改選に関与するもう一つの方法とは、選挙ボランティアをすることです。選挙ボランティアとは、選挙管理委員会とその対応するコミュニティを結ぶ橋渡しをします。自分のコミュニティが代表権(訳注:間接民主制)を駆使するように、コミュニティを投票に向かわせる存在です。当プログラムとその一員になる方法の詳細は、このメタウィキのページをご一読ください。

草々

Dariusz Jemielniak(組織統治委員長、理事会改選作業グループ)

[1] https://meta.wikimedia.org/wiki/Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2021/Results#Elected

[2] https://foundation.wikimedia.org/wiki/Committee:Elections_Committee_Charter

[3] https://foundation.wikimedia.org/wiki/Minutes:2023-08-15#Governance_Committee

[4] https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_Foundation_elections_committee/Roles

[5] 改選議席4席に対する候補者数の理想は12名ですが、候補者が15名を超えると最終候補者名簿づくりが自動処理で始まり、これは提携団体の担当者に選外の候補者を決めてもらうと、漏れた1-3人の候補者に疎外されたと感じさせるかもしれず、担当者に過重な負担を押し付けないように人力で最終候補者名簿を組まないようにしてあります。

MPossoupe_(WMF)2024年3月12日 (火) 19:57 (UTC)[返信]

ご利用のウィキは間もなく読み取り専用に切り替わります

[編集]

Trizek (WMF), 2024年3月15日 (金) 00:01 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-12

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年3月18日 (月) 17:39 (UTC)[返信]

Mtodoさんに対する信任投票のお知らせ

[編集]

Wiktionary:管理者の立候補・信任#利用者:Mtodoにおきまして利用者:Mtodo会話 / 履歴さんに対する信任投票を開始しましたので通知します。--Prefuture (トーク) 2024年3月19日 (火) 22:52 (UTC)[返信]

投票の結果、管理者・ビューロクラットの解任が決定したことをお知らせします。--Prefuture (トーク) 2024年4月2日 (火) 22:50 (UTC)[返信]
権限の除去が行われました。--Prefuture (トーク) 2024年4月4日 (木) 10:40 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-13

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年3月25日 (月) 18:56 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-14

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年4月2日 (火) 03:36 (UTC)[返信]

Wiktionary:管理者の改訂提案

[編集]

Wiktionary・トーク:管理者#信任投票の「対象者以外の人」という要件を除去する提案にて、Wiktionary:管理者#信任投票の要件の一部を変更する提案を行っています。--Prefuture (トーク) 2024年4月3日 (水) 09:02 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-15

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年4月8日 (月) 23:37 (UTC)[返信]

Tech News: 2024-16

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年4月15日 (月) 23:29 (UTC)[返信]

Tech News: 2024-17

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年4月22日 (月) 20:28 (UTC)[返信]

第1期U4C委員選挙の投票について

[編集]
このメッセージはメタウィキで他の言語に翻訳されています。 あなたの言語への翻訳をお助けください

皆さん、こんにちは、

本日のお知らせは、現在、ユニバーサル行動規範調整委員会(U4C)の選挙期間中であり、2024年5月9日が最終日である点を述べます(訳注:期日を延長)。選挙の詳細はぜひメタウィキの選挙特設ページを開いて、有権者の要件と選挙の手順をご参照ください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)

U4C(当委員会)はグローバルなグループとして、UCoCの公平で一貫した施行を促そうとしています。コミュニティ参加者の皆さんには過日、当委員会委員への立候補を呼びかけるお知らせを差し上げました。当委員会の詳細情報とその責務の詳細は、U4C 憲章をご一読願います。

本メッセージをご参加のコミュニティの皆さんにも共有してくだされば幸いです。

UCoC プロジェクトチーム一同になり代わり、よろしくお願いいたします。

RamzyM (WMF) 2024年4月25日 (木) 20:21 (UTC)[返信]

Tech News: 2024-18

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年4月30日 (火) 03:33 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-19

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年5月6日 (月) 16:44 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-20

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年5月13日 (月) 23:58 (UTC)[返信]

Sign up for the language community meeting on May 31st, 16:00 UTC

[編集]

Hello all,

The next language community meeting is scheduled in a few weeks - May 31st at 16:00 UTC. If you're interested, you can sign up on this wiki page.

This is a participant-driven meeting, where we share language-specific updates related to various projects, collectively discuss technical issues related to language wikis, and work together to find possible solutions. For example, in the last meeting, the topics included the machine translation service (MinT) and the languages and models it currently supports, localization efforts from the Kiwix team, and technical challenges with numerical sorting in files used on Bengali Wikisource.

Do you have any ideas for topics to share technical updates related to your project? Any problems that you would like to bring for discussion during the meeting? Do you need interpretation support from English to another language? Please reach out to me at ssethi(__AT__)wikimedia.org and add agenda items to the document here.

We look forward to your participation!

MediaWiki message delivery 2024年5月14日 (火) 21:23 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-21

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年5月20日 (月) 23:04 (UTC)[返信]

Feedback invited on Procedure for Sibling Project Lifecycle

[編集]
You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki. あなたの言語への翻訳をお助けください

Dear community members,

The Community Affairs Committee (CAC) of the Wikimedia Foundation Board of Trustees invites you to give feedback on a draft Procedure for Sibling Project Lifecycle. This draft Procedure outlines proposed steps and requirements for opening and closing Wikimedia Sibling Projects, and aims to ensure any newly approved projects are set up for success. This is separate from the procedures for opening or closing language versions of projects, which is handled by the Language Committee or closing projects policy.

You can find the details on this page, as well as the ways to give your feedback from today until the end of the day on June 23, 2024, anywhere on Earth.

You can also share information about this with the interested project communities you work with or support, and you can also help us translate the procedure into more languages, so people can join the discussions in their own language.

On behalf of the CAC,

RamzyM (WMF) 2024年5月22日 (水) 02:26 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-22

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年5月28日 (火) 00:15 (UTC)[返信]

第1回ユニバーサル行動規範調整委員会のお知らせ

[編集]
このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。 あなたの言語への翻訳をお助けください

こんにちは

検査員による投票結果の確認が終了しました。私達は第1回ユニバーサル行動規範調整委員会(U4C)選挙の結果をフォローアップしています。

下記の方々がU4Cの地域メンバーとして2年間の任期を務めることをお知らせいたします:

  • 北アメリカ(アメリカ合衆国、カナダ)
  • ヨーロッパ北部と西部
  • ラテンアメリカとカリブ海地域
  • ヨーロッパ中部と東部(CEE)
  • サハラ以南アフリカ
  • 中東と北アフリカ
  • 東アジア、東南アジアならびに太平洋地域(ESEAP)
  • 南アジア

下記の方々がU4Cのコミュニティ全体のメンバーとして選出され、1年間の任期を務めます:

参加してくださった皆様に改めてお礼申し上げるとともに、候補者の方々のウィキメディア運動とコミュニティに対するリーダーシップと献身に感謝いたします。

今後数週間のうちに、U4Cは会議を開き、UCoCと施行ガイドラインの施行と再検討を後押しする2024-25年の計画を立て始めます。メタウィキで今後の活動を追うことができます。

UCoC プロジェクトチーム一同代表

RamzyM (WMF) 2024年6月3日 (月) 08:15 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-23

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年6月3日 (月) 22:35 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-24

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年6月10日 (月) 20:20 (UTC)[返信]

The final text of the Wikimedia Movement Charter is now on Meta

[編集]
You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki. あなたの言語への翻訳をお助けください

Hi everyone,

The final text of the Wikimedia Movement Charter is now up on Meta in more than 20 languages for your reading.

What is the Wikimedia Movement Charter?

The Wikimedia Movement Charter is a proposed document to define roles and responsibilities for all the members and entities of the Wikimedia movement, including the creation of a new body – the Global Council – for movement governance.

Join the Wikimedia Movement Charter “Launch Party”

Join the “Launch Party” on June 20, 2024 at 14.00-15.00 UTC (your local time). During this call, we will celebrate the release of the final Charter and present the content of the Charter. Join and learn about the Charter before casting your vote.

Movement Charter ratification vote

Voting will commence on SecurePoll on June 25, 2024 at 00:01 UTC and will conclude on July 9, 2024 at 23:59 UTC. You can read more about the voting process, eligibility criteria, and other details on Meta.

If you have any questions, please leave a comment on the Meta talk page or email the MCDC at mcdc@wikimedia.org.

On behalf of the MCDC,

RamzyM (WMF) 2024年6月11日 (火) 08:45 (UTC)[返信]

技術ニュース: 2024-25

[編集]

MediaWiki message delivery 2024年6月17日 (月) 23:48 (UTC)[返信]