(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

帰国前新茶で一服 成田 

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

抹茶体験をする米国人の若者たち(19日、成田空港で)
抹茶体験をする米国人の若者たち(19日、成田空港で)

 訪日外国人旅客らに日本ならではの思い出を作ってもらおうと、成田空港第1ターミナル出発ロビーで19日、日本茶を楽しむ体験会が開かれた。

 成田国際空港会社(NAA)と大手飲料メーカー「伊藤園」が企画。「飲んで楽しむ成田空港大茶会」と題し、帰国前の外国人旅客らに国産の新茶が振る舞われたほか、伊藤園の「お~い お茶」など日本茶ドリンクの飲み比べ、たてた抹茶に絵や文字を描く抹茶アート体験などが行われた。

 伊藤園は、ドジャースの大谷翔平選手を広告に起用するグローバル契約を結んだばかりで、会場には大谷選手が茶畑に立つ巨大な広告用画像も現れ、注目を浴びていた。

 同社マーケティング本部の安田哲也副本部長は「成田空港は海外との接点となる場所。日本文化の象徴でもあるお茶を海外でも広めたいという思いを込めてイベントを開いた」と話した。

 成田市の大型商業施設「イオンモール成田」では18~19日、成田空港の開港から20日で46年となるのに合わせた開港記念フェアが開かれた。ミニトーイングカーを使った航空機の 牽引けんいん 体験や、麻薬探知犬によるデモンストレーション、空港敷地内を走るバスやパトカーといった乗り物の展示などが行われ、子供たちが楽しんでいた。

千葉の最新ニュースと話題
スクラップは会員限定です

使い方
「地域」の最新記事一覧
記事に関する報告
5379449 0 ニュース 2024/05/21 05:00:00 2024/05/21 05:00:00 2024/05/21 05:00:00 /media/2024/05/20240520-OYTNI50063-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)