(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ロシア、東欧から軍撤収要求 米欧との安保案公表

(更新)
詳しくはこちら

【モスクワ=石川陽平】ロシア外務省は17日、米欧との緊張緩和に向けて提案した安全保障に関する新たな合意文書の全文を公表した。北大西洋条約機構(NATO)の拡大停止に加え、東欧からの事実上の軍撤収や核兵器配備を自国内に限ることを求めた。さらに旧ソ連をロシアの勢力圏と認めるよう暗に要求した強硬な内容で、協議は困難が予想される。

米政府高官は17日、記者団に対してロシアの提案をめぐり、受け入れられない項目と協議の余地が残る項目が両方とも含まれていると説明した。欧州の同盟国と協議し、来週中にはロシアに対して米欧としての具体的な提案をすると明らかにした。

新たな安全保障案はロシアと米国の条約案と、ロシアとNATOの協定案の2つが公表された。米欧がロシアによるウクライナへの再侵攻に警戒を強める中、ロシアは15日に米国に、16日にはNATO加盟国にそれぞれ案を提示した。協議が始まれば、米欧側が求める条項を加える可能性があるとしている。

米国との条約案は全8条からなる。プーチン大統領がウクライナの加盟阻止へ求めていたNATOの東方拡大停止のほか、①バルト3国を除く旧ソ連諸国に軍事基地を設けず軍事協力も発展させない②中距離ミサイルや核兵器を自国の外に配備しない③互いを攻撃できる地域への重爆撃機や軍艦の派遣を控える――ことを盛り込んだ。

一方、NATOとの協定案は9条ある。「互いに敵として見なさない」ことを定めた上で①欧州での軍配備はNATOの東方拡大前の1997年までの状態に戻す②ウクライナや他の東欧諸国、コーカサス、中央アジアで軍事行動をしない③ロシアの国境に近い地帯で軍事演習などをしない――ことなどを求めた。

米国、NATOとの交渉を担当するリャプコフ外務次官は17日、米欧とロシアの関係について「一触即発の(危険な)状態だ」として今回の提案を無視しないよう求めた。ただちに米国とNATO双方との協議を始めたい考えも強調した。

ただ、ロシア案はNATOの東方拡大の停止をはじめ米欧には全く受け入れられない項目が多い。ロシアにはウクライナとの国境近くで軍事活動を活発にし「脅し」をかけて米欧を協議に引き出す思惑があるとみられるが、米欧がどこまで協議に応じるかは見通せない。双方がウクライナ情勢などで妥協点を見いだせるかが当面の焦点だ。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
ウクライナ情勢

2022年2月、ロシアがウクライナに侵略しました。戦況や世界各国の動きなど、関連する最新ニュースと解説をまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_