(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

本文へジャンプします。




現在位置: トップ > レビュー > 洋楽 Rockferry

Review レビュー

RSS

洋楽  

Rockferry

Rockferry

ダフィー

  • 2008.05.27
  • 16:18

アデルに次ぐイギリス期待の新人としてUKチャートでも強さを見せていたダフィーのデビューアルバムがアメリカでも上々な滑り出しで好セールスを記録している。

特に昨年末から顕著となったエイミー・ワインハウスを中心としたクラシック・ソウル回顧の動きに少なからず連動しているであろう、こういった動きの中でもモータウンをベースにした露骨なノーザン・ソウルをやってのけたダフィー、なにか「やったもん勝ち」な感じも否めないが、とにかく多くの人の"痒いところに手が届いた"作品なのだろう。

"ダスティ・スプリングフィールドの再来"というのはさすがに言い過ぎかと思うが、サンプリング感覚で「悲しいうわさ」をストリングにのせる「HANGING ON TOO LONG」の感覚や23歳の娘が歌うなんとも気だるい「SYRUP & HONEY」も最初聴いたときは「いかがなものか」と思ったものの、イギリス人特有のこのニセモノっぽさが段々病みつきになる。ストーンズの奏でるブルースと一緒にしたら怒る人が続出しそうだが、似た類のばったもの故の魅力とでもいおうか…

プロデューサーが元スウェードのバーナード・バトラーというのも、どソウルな作品から外れている要因だろう。

関連リンク
http://www.iamduffy.com/
MySpace.com - Duffy

  • はてなに追加するクリップ数
  • この記事をクリップ!クリップ数
  • newsing it!
  • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
  • @niftyクリップに追加 クリップ数




この記事へコメントを投稿する

■コメントについて

  • ・掲示板の各トピック及びコメントはどなたでも閲覧できます。
  • ・1つのトピックに対し、50件のコメントが投稿可能です。
  • ・一度投稿したトピックやコメントは修正や削除などはできません。

■投稿内容について

  • ・公序良俗に反するものはおやめ下さい。
  • ・個人や団体を差別もしくは誹謗・中傷するような内容はおやめ下さい。
  • ・著作権、商標権等の知的財産権を侵害する内容のコメントはおやめ下さい。
  • ・営業を目的とした内容はおやめ下さい。
  • ・法律に違反し、又は違反するおそれのある内容はおやめ下さい。
  • ・以上のような内容と弊社が判断した場合は、投稿者の承諾なく削除する場合があります。






レビュー

レビュー一覧