(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

部分(読み)ブブン

デジタル大辞泉 「部分」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐ぶん【部分】

全体をいくつかに分けたものの一つ。「シャツの胸の部分に汚れがある」
[類語]箇所かしょところ部位一部一部分局部局所細部断片一端いったん一斑いっぱん一節いっせつくだりパートセクション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「部分」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐ぶん【部分】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 全体をいくつかに分けること。
    1. [初出の実例]「そんぢゃうそれは校尉となれ、そんぢゃうそれは候となれ、誰某は司馬となれとて、部分してわけ定むるを部署と云ぞ」(出典:史記抄(1477)六)
  3. 全体をいくつかに小分けしたものの一つ。また、その一つ一つ
    1. [初出の実例]「此とき只地球に対せる、部分の光を、見るゆゑに、半月弦月の、区別あり」(出典:小学読本(1873)〈田中義廉〉四)
    2. [その他の文献]〔蕭穎士‐為邵翼上張兵部書〕

ぶ‐わけ【部分】

  1. 〘 名詞 〙 雑多のものを種類性質などによっていくつかに分類すること。
    1. [初出の実例]「部分 ブワケ」(出典:運歩色葉集(1548))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「部分」の読み・字形・画数・意味

【部分】ぶぶん

わける。部署する。〔後漢書、馮異伝〕邯鄲(かんたん)を破るにんで、乃ち(あらた)めて將を部し、各配隷り。軍士皆大樹將軍に屬せんことを願ふ。光武、此れを以て之れを多とす。

字通「部」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android