(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

「Wikipedia:コメント依頼/Hatomizinko3」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎被依頼者コメント: お気持ち表明。 実際通知なんて本当に見ないし、よくわからん頭カッチン君がなんか喋っとるなぁって…。今度競馬場でそれっぽいの見つけたらお互いお話ししようぜ。イヤ?
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
28行目:
== 被依頼者コメント ==
<!-- Hatomizinko3さんはこちらにだけコメントしてください。 -->
ウィキなんざ写真ポイポイしてハイおしまいでしかないんで、そもそも僕について頭硬くて暇な皆様が全力を尽くして議論してた事に驚きが隠せません。通知もそもそもこっちは気がついた時以外は見てませんし。
てゆーかジョンドウだかギャランドゥだか知りませんが、どーせ競馬場で近くで写真撮ってんだろうから直接僕に言いに来て下さい。機材もわかってんだろうからそんくらいできるべ?できねぇなら一々この腐った電子の海で騒ぐなってのが僕の思うところですね。
…えっ?ルールで決まってる?
ああそう、そうなの……ふーん。
 
まぁなに、今後ともコモンズには写真ポイポイしますし、百科事典のトップを飾るにエエような写真撮るから応援よろしくネ!
 
 
お堅い話は生憎大嫌いなんだ、もっとフランクに話そうぜ。ウィキペディアン共。
 
== コメント ==
*{{コメント}} 結論から言うと、「再度ガイドブックの遵守を促す」より、投稿ブロック依頼に移したほうがいいかと思われます。理由としては、暴言、煽るような文章([[WP:ATTACK]])や不適切な編集(依頼者さん提示のエチケット違反と取れる編集は、もう[[WP:VAN|荒らし]]と同じです。さらに、多重アカウントの使用をしているのを見ると、確実に百科事典を作るプロジェクトに害を及ぼすでしょうし、「再度ガイドブック〜」をしたところで、何かしら言われるだけ(=無意味)または対話拒否で終わると思うので、投稿ブロックでお引き取り願うしかないと思われます。<u>依頼者さんについても、敬称忘れはよろしくないかと思います。</u>--[[利用者:Mametofu|mametofu]]([[利用者‐会話:Mametofu|会話]]/[[特別:投稿記録/Mametofu|投稿記録]]) 2024年5月6日 (月) 11:47 (UTC)<small>下線部、被依頼者コメント欄追加</small>