(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

「ウィキメディア財団」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク: リンク変更
→‎外部リンク: (WP:ELMIN) 公式サイトへのリンク
タグ: 2017年版ソースエディター
 
(100人を超える利用者による、間の204版が非表示)
1行目:
{{WikipediaPage|ウィキペディアが公開している情報については、[[Wikipedia:ウィキメディア財団]]ご覧ください。}}
{{混同|ウィキペディア|MediaWiki|x1=本項で解説する財団が運営する百科事典プロジェクト|x2=本項で解説する財団が制作したソフトウェア}}{{出典の明記| date = 2022年1月}}
{{基礎情報 非営利団体
| 名称 = ウィキメディア財団<br/>Wikimedia Foundation, Inc.
| ロゴ = [[ファイル:Wikimedia Foundation RGB logo with- textvertical.svg|143px]]<br/><small>ウィキメディア財団のロゴ</small>
| 画像説明 =
| 団体種類 = 米国[[内国歳入法]]501条(c)(3)認定を受けた慈善団体
| 団体種類 = 米国内国歳入法501条(c)(3)認定を受けた慈善団体<ref name="IRS">{{Cite web |title=Charity Navigator - IRS Data for Wikimedia Foundation |url=http://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.irs&ein=200049703 |website=Charity Navigator |accessdate=2022-01-24 |language=en}}</ref>
| 設立 = 2003年6月20日(米国[[フロリダ州]][[セントピーターズバーグ (フロリダ州)|セントピーターズバーグ]])
| 設立 = 2003年6月20日<br />{{USA}}<br />[[フロリダ州]] [[セントピーターズバーグ (フロリダ州)|セントピーターズバーグ]]
| 所在地 = <!-- Please do not add the street address of the WMF Foundation -->{{USA}}[[カリフォルニア州]][[サンフランシスコ]]<br />{{coord|37|47|13|N|122|23|59|W|region:US|display=inline,title}}<!--法律上の住所-->
| 所在地 = <!-- Please do not add the street address of the WMF Foundation -->{{USA}}<br />[[カリフォルニア州]] [[サンフランシスコ]]<br />{{coord|37|47|13|N|122|23|59|W|region:US|display=inline,title}}<!--法律上の住所-->
| 主要人物 =[[wmf:Board of Trustees#Jan-Bart de Vreede| Jan-Bart de Vreede]](理事長)<br/>[[ジミー・ウェールズ]](名誉理事長)<ref name="bot">{{cite web | accessdate = 2008-01-19 | url = http://wikimediafoundation.org/wiki/Board_of_Trustees | title = Board of Trustees | author = Cbrown1023 | authorlink = foundation:User:Cbrown1023 | archiveurl = http://wikimediafoundation.org/w/index.php?title=Board_of_Trustees&oldid=24547 | archivedate = 2008-01-15 | publisher = Wikimedia Foundation }}</ref><br/>[[wmf:Staff and contractors#Office of the Executive Director|ライラ・トレティコフ]](事務長)<br/>
| 創設者 = [[ジミー・ウェールズ]](ウィキペディア共同創立者、現ウィキメデア財団コミュニティ創立者理事)<ref name=":1">{{Cite web |title=Bylaws (定款細則) - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Bylaws/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-22 |language=en}}</ref><ref name=":Wales">{{Cite news|title=Jimmy Wales: How Can Wikipedia Ensure A Safe And Shared Online Space?|url=https://www.npr.org/2021/07/23/1019382485/jimmy-wales-how-can-wikipedia-ensure-a-safe-and-shared-online-space|work=NPR.org|accessdate=2022-01-23|language=en}}</ref><ref name="Rupert Neate">{{Cite web |title=Wikipedia founder Jimmy Wales goes bananas |url=https://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/mediatechnologyandtelecoms/3399843/Wikipedia-founder-Jimmy-Wales-goes-bananas.html |website=www.telegraph.co.uk |accessdate=2022-01-24 |publisher=The Telegraph |archiveurl=https://web.archive.org/web/20081110041546/http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/mediatechnologyandtelecoms/3399843/Wikipedia-founder-Jimmy-Wales-goes-bananas.html |archivedate=2008-11-10}}</ref>
| 活動地域 = 世界
| 主要人物 = {{Lang|en|Nataliia Tymkiv}}、理事長、2021年10月 &ndash; <!--2022年9月1日は現役の役職はウィキに限らず辞職や再任の可能性もあるので任期切れの日付を書かないのが慣習-->)<ref name=":0">{{Cite web|和書|title=ウィキメディア財団理事会 - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_Foundation_Board_of_Trustees/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-25 |language=ja}}</ref><ref name="Resolution 2021">{{Cite web |title=Resolution:Board Officers and Committee Membership, 2021 - Wikimedia Foundation Governance Wiki |url=https://foundation.wikimedia.org/wiki/Resolution:Board_Officers_and_Committee_Membership,_2021 |website=foundation.wikimedia.org |accessdate=2022-01-25 |language=en}}</ref>
| 活動地域 = {{World}}
| 主眼 = [[ウィキ]]を利用したフリーかつ[[オープンコンテント]]のインターネットプロジェクト
| 活動内容 = [[ウィキペディア|Wikipedia]], <br>[[ウィクショナリー|Wiktionary]], <br>[[ウィキクォート|Wikiquote]], <br>[[ウィキブックス|Wikibooks]]([[ウィキジュニア|Wikijunior]]を含む), <br>[[ウィキソース|Wikisource]], <br>[[ウィキメディア・コモンズ|Wikimedia Commons]], <br>[[ウィキスピーシーズ|Wikispecies]], <br>[[ウィキニュース|Wikinews]], <br>[[ウィキバーシティ|Wikiversity]], <br>[[ウィキメディア・インキュベーター|Wikimedia Incubator]], [[<br>{{srlink|Wikipedia:メタウィキメディア|MetaWiki}}<br />[[ウィキファンクションズ|Wikifunctions]]
| 収入revenue = $2,478{{increase}} 129百[[アメリカドル(2010-2011年会計|米ドル]](2020)<ref name=2019-2020>[{{cite web|url=https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commonsfoundation/ef/e5f7/AR11Wikimedia_Foundation_FY2019-Summary_SHIP_4jan12_JA2020_Audit_Report.pdf|title=Wikimedia ウィキメディア財団2010-2011概要]Foundation, Inc. Financial Statements June 30, 2020 and 2019|publisher=Wikimedia Foundation|accessdate=January 19, 2022}}</ref>
| expenses = {{increase}} 112百米ドル(2020年)<ref name=2019-2020 />
| 従業員数 = 142名(2012年9月)<ref>[https://wikimediafoundation.org/wiki/Staff wikimedia財団スタッフ</ref>
| 従業員数 = 550人以上の職員及び契約職員<ref name="WMF staff">{{cite web |url=https://wikimediafoundation.org/wiki/Staff_and_contractors|title=Staff and contractors page (Wikimedia Foundation website)|accessdate=January 19, 2022|publisher=Wikimedia Foundation}}</ref>({{時点|2022|01|19}})
| ウェブサイト = [http://wikimediafoundation.org/wiki/Home wikimediafoundation.org]
| ウェブサイト = {{Official URL}}
}}
[[FileImage:New Wikimedia Foundation OfficeRGB 14logo with text.jpgsvg|thumb|right|280pxupright=0.8|ウィキメディア財団 (サンフランシスコ)Logo]]
[[Fileファイル:PSA-ISW-400-15fps-ja.oggogv|thumb|right|350px|ウィキメディア財団の紹介動画 (2009年4月製作)]]
'''ウィキメディア財団'''(ウィキメディアざいだん、[[英語]]:Wikimedia{{lang-en-short|Wikimedia Foundation, Inc.}}、略語: '''WMF''')は、[[ウィキペディア]]を運営し、その母体となる[[#財務|財]]である。ウィキペディアの創立者の一人[[ジミー・ウェールズ]]によって設立され、2003年に[[アメリカ合衆国|米国]][[フロリダ州]]法による[[非営利団体|非営利組織]](非営利[[コーポレーション]])であり、ウィキペディアの創立者の一人でもある[[ジミー・ウェールズ]]て設立され。財団名称のウィキメディアは英語版ウィキペディアの参加者[[<ref name="Rupert Neate" /><ref>{{Cite web |url=https:en//search.sunbiz.org/Inquiry/CorporationSearch/ConvertTiffToPDF?storagePath=COR1%5C2003%5C0620%5C90039369.tif&documentNumber=N03000005323 |title=Electronic Articles of Incorporation for Wikimedia Foundation, INC. |accessdate=2022-01-26 |publisher=Florida Department of State, Division of Corporations |website=sunbiz.org |date=2003-06-20}}</ref><ref>{{Cite web |url=http:Sheldon//www.signonsandiego.com/uniontrib/20041206/news_mz1b6encyclo.html Rampton|シェルドン・ランプトン]]の命名により、[[ウィキ]]と[[マルチメディア]]から造語されたtitle=Everyone's Encyclopedia |accessdate=2022-01-27 |publisher=The San Diego Union-Tribune |date=2004-12-06 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20051109060803/http://www.signonsandiego.com/uniontrib/20041206/news_mz1b6encyclo.html |language=en |archivedate=2005-11-09}}</ref>
 
名称の「ウィキメディア」は[[英語版ウィキペディア]]の参加者[[シェルドン・ランプトン]]の命名により、[[ウィキ]] (wiki) と[[マルチメディア]] (multimedia) から造語された<ref>Rampton, Sheldon. "Re: Current events". WikiEN-l mailing list archives, 16 March 2003. Retrieved 25 January 2022. https://lists.wikimedia.org/pipermail/wikien-l/2003-March/001887.html</ref>。「ウィキ'''ペ'''ディア財団」は誤りである。
同財団の目的は、[[ウィキ]]を用いた[[オープンコンテント]]の知的資源を開発する[[プロジェクト]]の促進、およびその資源を無料、広告なしで広く公衆に提供することにある。多言語百科事典[[ウィキペディア]]の運営に加え、多言語辞書兼[[シソーラス]]である[[ウィクショナリー]]、警句箴言集の[[ウィキクォート]]、主に学生向けの電子書籍集である[[ウィキブックス]]のサポートなどを行っている。ウィキメディア財団が運営するプロジェクトについては、{{srlink|Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト}}を参照。
 
同財団の目的は、[[ウィキ]]を用いた[[オープンコンテント]]の知的資源を開発する[[プロジェクト]]の促進と、その資源を無料で広告を用いずに広く公衆に提供することにある。多言語百科事典[[ウィキペディア]]の運営に加え、多言語辞書兼[[シソーラス]]である[[ウィクショナリー]]、警句箴言集の[[ウィキクォート]]、主に学生向けの電子書籍集[[ウィキブックス]]のサポートなどを行っている。財団が運営するプロジェクトについては、[[#ウィキメディア財団のプロジェクト]]を参照。
しばしば誤解されることであるが、全プロジェクトに共通の方針や法的措置にかかわる場合を除き、財団は各プロジェクトのコンテンツの内容にかかわる議論や個別の運用方針には関わらない。また各プロジェクトの代表者というものも存在しない。
 
しばしば誤解されることであるが、全プロジェクトに共通の方針や法的措置にかかわる場合を除き、財団は各プロジェクトにおけるコンテンツの内容をめぐる議論にも個別の運用方針にも関与せず、また各プロジェクトの代表者というものも存在しない。
== 組織 ==
{{anchors|ウィキメディア財団のプロジェクト}}
ウィキメディア財団の最高意志決定機関は、2014年現在で10名からなる理事会である。フロリダ州法の規定により理事は無給である。
== 財団のプロジェクト ==
<!-- 改行が発生するのでWikipediaPageは使っていない -->
{{Notice|section=1|ウィキペディアにおいての解説文書については、「[[Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト]]」をご覧ください。}}
{{see also|{{srlink|foundation:Special:SiteMatrix}}|{{srlink|m:Complete list of Wikimedia projects}}}}
ウィキメディア財団のウェブサイトに掲載されているコンテンツのほとんどは、[[クリエイティブ・コモンズ・ライセンス]] 表示 - 継承 4.0 国際という、自由な再配布を認めたライセンスにしたがい公開してある。これらのコンテンツはボランティアが貢献して編み、[[パブリック・ドメイン]]などの理由でほとんどまたは全く著作権の制約を受けない資料によって構築されている。以下のプロジェクトをまとめて、'''ウィキメディア・プロジェクト'''と呼ぶ。
 
フリーコンテンツモデルを追求しているウィキメディア財団では、[[ウィキペディア]]を始め、多くの[[ウィキ]]を運営している。
*1名は創始者枠。創始者で初代理事長を務めた [[ジミー・ウェールズ]] <small>(在任2003年設立時-2006年10月、現名誉理事長)</small>。
*2名はウィキメディア・チャプターから選出される
*3名はウィキメディアのコミュニティにより投票で選出される
*4名はその専門により理事会から任命される
*: [[wmf:Board of Trustees#Structure]](22:04, 11 May 2014‎ の版)による
 
コンテンツを支えるプロジェクトも存在する。例えば、{{srlink|outreach:|アウトリーチ・プロジェクト}}では、ウィキメディア・プロジェクトの利用促進についてのガイドラインを示している。
理事会構成メンバーは 財団ページ[[wmf:Board of Trustees]]を、過去の理事は[[wmf:Former Board of Trustees members]]および[[wmf:History of the Wikimedia Foundation#History of the Board]]を参照。
<!-- 見づらい
{| style="margin-top: 2em"
|-
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikipedia-logo-v2.svg|50px|Wikipedia logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキペディア]]<br />'''内容:'''[[オンライン百科事典]]<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikipedia.org}}<br />'''公開日:'''2001年1月15日<br />'''存在する言語版の数:'''{{srlink|Wikipedia:全言語版の統計|325}}<ref>{{Cite web |title=List of Wikipedias - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/List_of_Wikipedias |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-18 |language=en |date=2022年1月1日 (土) 12:46 |edition=22522344}}</ref><br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''13位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikipedia.org |title= Wikipedia.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wiktionary-logo.svg|50px|Wiktionary logo]]
| style="vertical-align: top; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィクショナリー]]<br />'''内容:'''[[オンライン辞書]]・[[シソーラス]]<br />'''URL:'''{{URL|//www.wiktionary.org}}<br />'''公開日:'''2002年12月12日<br />'''存在する言語版の数:'''{{srlink|m:Wiktionary/ja|172}}<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''827位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wiktionary.org |title= Wiktionary.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikibooks-logo.svg|50px|Wikibooks logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキブックス]]<br />'''内容:'''[[教科書]]<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikibooks.org}}<br />'''公開日:'''2003年7月10日<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''5,738位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikibooks.org |title= Wikibooks.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26}}</ref>
|-
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikiquote-logo.svg|50px|Wikiquote logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキクォート]]<br />'''内容:'''引用集<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikiquote.org}}<br />'''公開日:'''2003年7月10日<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''11,709位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikiquote.org |title= Wikiquote.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikivoyage-logo.svg|50px|Wikivoyage logo]]
| style="vertical-align: top; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキボヤージュ]]<br />'''内容:'''[[旅行ガイド]]<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikivoyage.org}}<br />'''公開日:'''2003年7月(但し[[ウィキトラベル]]として)<br />'''ウィキメディア財団管轄プロジェクトへの分岐:'''2006年12月10日(ドイツ語版)<br />'''ウィキとして再スタート:'''2013年1月15日(英語版)<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:44,026'''位<ref>{{cite web |url=http://www.alexa.com/siteinfo/Wikivoyage.org |title= Wikivoyage.org Site Info |publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikisource-logo.svg|50px|Wikisource logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキソース]]<br />'''内容:'''[[電子図書館]]<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikisource.org}}<br />'''公開日:'''2003年11月24日<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''4,667位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikisource.org |title= Wikisource.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
|-
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Commons-logo.svg|50px|Wikimedia Commons logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキメディア・コモンズ]]<br />'''内容:'''画像、音声、動画、その他メディアの集積所<br />'''URL:'''{{URL|//commons.wikimedia.org}}<br />'''公開日:'''2004年9月7日
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikispecies-logo.svg|50px|Wikispecies logo]]
| style="vertical-align: top; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキスピーシーズ]]<br />'''内容:'''[[種 (分類学)|種]]の[[分類体系]]<br />'''URL:'''{{URL|//species.wikimedia.org}}<br />'''公開日:'''2004年9月14日
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikinews-logo.svg|50px|Wikinews logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキニュース]]<br />'''内容:'''オンラインニュース<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikinews.org}}<br />'''公開日:'''2004年11月8日<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''69,774位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikinews.org |title= Wikinews.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
|-
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikiversity-logo.svg|50px|Wikiversity logo]]
| style="vertical-align: top; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキバーシティ]]<br />'''内容:'''オンラインの講義資料<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikiversity.org}}<br />'''公開日:'''2006年8月15日<br />'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位:'''29,895位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikiversity.org |title= Wikiversity.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikidata-logo.svg|50px|Wikidata logo]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[ウィキデータ]]<br />'''内容:'''[[知識ベース]]<br />'''URL:'''{{URL|//www.wikidata.org}}<br />'''公開日:'''2012年8月20日
'''[[アレクサ・インターネット|アレクサ]]の順位''':6,967位<ref>{{cite web|url= http://www.alexa.com/siteinfo/wikidata.org |title= Wikidata.org Site Info | publisher= [[Alexa Internet]] |accessdate= 2020-10-26 }}</ref>
|-
|}
 
{| style="margin-top: 2em"
|-
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikimedia Community Logo.svg|50px|メタウィキのロゴ]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''メタウィキ<br />'''内容:'''すべてのプロジェクトとその参加者が協働するための中核<br />'''URL:'''{{URL|//meta.wikimedia.org}}
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Incubator-logo.svg|50px|ウィキメディア・インキュベーターのロゴ]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''ウィキメディア・インキュベーター<br />'''内容:'''新たな言語版の開発<br />'''URL:'''{{URL|//incubator.wikimedia.org}}
|-
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:MediaWiki-2020-large-icon.svg|50px|MediaWikiのロゴ]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''[[MediaWiki]]<br />'''内容:'''[[MediaWiki]]ソフトウェアの共同開発と支援<br />'''URL:'''{{URL|//www.mediawiki.org}}
| style="vertical-align: top; padding-top: 5px; padding-right: 1em; width: 5%" | [[File:Wikitech-2021-logo-blue-without-wordmark.svg|50px|Wikitechのロゴ]]
| style="vertical-align: top; padding-right: 3em; padding-bottom: 3em; width: 28%" | '''名前:'''Wikitech<br />'''別名:'''{{srlink|wikitech:Help:Cloud Services Introduction|Wikimedia Cloud Services}} (WMCS)、かつては"Wikimedia Labs"の名でも知られた<br />'''内容:'''技術的なプロジェクトとインフラ<br />'''URL:'''{{URL|//wikitech.wikimedia.org}}
|-
|}-->
 
== 組織 ==
=== 理事会 ===
ウィキメディア財団の最高意志決定機関は理事会であり理事定数を下限9席から上限16席までと定め、{{時点|2022|01}}で11名の理事が在籍している<ref name=":1" /><ref name="bot">{{cite web |accessdate=2022-01-18 |url=https://wikimediafoundation.org/wiki/Board_of_Trustees |title=Board of Trustees |author= |authorlink= |publisher=Wikimedia Foundation |website=wikimediafoundation.org}}</ref><ref name="Trustees">{{Cite web |title=Wikimedia Foundation Board of Trustees - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Wikimedia_Foundation_Board_of_Trustees&oldid=22605524 |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-18 |language=en |publisher=Wikimedia Foundation |date=2022年1月14日 (金) 09:05 |edition=22605524 |quote=22605524版}}</ref>。
*1席はコミュニティ創立者枠。共同創立者で初代理事長を務めた[[ジミー・ウェールズ]]の議席である<ref name="bot"/><ref name="Trustees" /><ref name=":Wales">{{Cite news|title=Jimmy Wales: How Can Wikipedia Ensure A Safe And Shared Online Space?|url=https://www.npr.org/2021/07/23/1019382485/jimmy-wales-how-can-wikipedia-ensure-a-safe-and-shared-online-space|work=NPR.org|accessdate=2022-01-23|language=en}}</ref>。3年ごとに理事たちに承認を受ける必要があるが、任命され続ける限り多任制限はない<ref name=":1" />。もし任命を受けなかった場合はコミュニティ創立者枠は空席となり、定款が改定されない限り他の理事枠の候補がこの席を埋めることはない<ref name=":1" /><!-- ここで書きたかったのはウェールス氏は定款では「終身理事」とは規定されていないという事です。現実としては氏が再任を受けない可能性はほとんどなく実質ご自身からリタイヤするまで「終身理事」なんでしょうが、出典に沿いました。 -->。
*コミュニティおよび提携団体選出理事の枠は上限を8席とし、ウィキメディア利用者の互選によって決まる。{{時点|2022|01}}でこの枠の理事6名が在籍<ref name="bot"/><ref name="Trustees" />。
*特別な専門知識を備えた理事の枠は上限を7席とし、理事会が委嘱する。{{時点|2022|01}}でこの枠の理事4名が在籍<ref name="bot"/><ref name="Trustees" />。
 
現職理事名簿は財団ページに<ref name="bot" />、これまでの理事経験者一覧は[[Wikimedia Foundation]]にある<ref group="※">{{srlink|wmf:Former Board of Trustees members}}および{{srlink|wmf:History of the Wikimedia Foundation#History of the Board}}を参照されたい。</ref>。
 
理事会は、財団とプロジェクトに対する最終的な決定権を持ち、また定款を変える権限をもつ。
 
理事長は{{時点|2022|01}}で{{Lang|en|Nataliia Tymkiv}} (2021年10月 - )<!-- 現役の役職は辞任、解任、再選、再任など何が起きるかわからないので、ウィキに限らず選挙を語る場面以外では実際に役職を退くまで任期の終了日を書かないのが慣例。 --> <ref name="bot" /><ref name="Resolution 2021" /><ref name=":0" /><!-- 利用者ページなのでいったんコメントアウト。メタの理事会ページの方が妥当では? ref>{{Cite web |title=User:NTymkiv (WMF) - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/User:NTymkiv_(WMF) |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-18 |language=en}}</ref -->。
<!--古すぎるメンバー表と解説を除去しました。-->
<!--再掲には最新情報の確認をお願いします。←{{時点|2022|01}} -->
<!--英語版では理事会メンバー表は記載されていませんし、ナシってことでいいんじゃないですかね?更新も面倒ですしw-->
 
=== 会員資格 ===
ウィキメディア財団は会員資格を持たない<ref name=":1" />。会員制度は2006年以前の定款に記述があるが、実現には到らなかった<ref name=":7">{{Cite web |title=Difference between revisions of "Bylaws" - Wikimedia Foundation Governance Wiki |url=https://foundation.wikimedia.org/wiki/Bylaws |website=foundation.wikimedia.org |accessdate=2022-01-25 |language=en |date=2006-12}}</ref>。この改定以前の定款で「会員よりの選出」とされた理事枠は、「コミュニティ」の投票による理事枠として残された<ref name=":7" />。投票権者の詳細は理事会がこれを定める。2007年の選挙では、一定の編集回数と編集歴によるほか、システム管理者、職員で一定の活動歴をもつもの、および理事に投票権が与えられた。
 
=== 国別協会提携団体 ===
ウィキメディアを名乗る資格を財団から認められたユーザ団体を、国別協会(local chapter)と呼ぶ。財団の下部組織ではなく、それぞれ独立した組織である。以前は「地方支部」と訳されていたが、下部組織と誤解を招きやすかったので「国別協会」と翻訳されるようになった。国別協会と財団の法的関係は、必ずしも一様ではなく、個別に契約を締結する。ウィキメディア財団を現地で法的に代表する資格を持つものから、独立な法人格をもち非公式な協力関係にあるものまで、主に現地の法律上の理由にもとづきさまざまな関係が存在する。
 
==== ローカル・チャプター ====
ウェブサイト上のコミュニティでもある各プロジェクトと、国別協会の間には法的には関係がない。国別協会は企業・学校・他の社会団体と現地ユーザとの連携を図ると共に、また独自の資産をもち、財団の活動の支援を行う。国別協会はそれぞれ独自の会計をもち、国別協会への寄付はウィキメディア財団の直接の収入とはならない。一方で国別協会が取得した財産がウィキメディア財団の活動の支援のために利用されることがある。代表的な例として、ドイツ・チャプターからのウィキマニア2005(後述)への寄付、ドイツ・チャプターの保有する計算機資源の提供(toolserver)などがある。
{{色}}
[[File:Wikimedia_chapters.svg|thumb|500px|ローカル・チャプターの設立状況(2021年時点)<br />[[灰色]]の地域は設立議論もされていない
{{legend|#000088|濃い[[青色|青]]:活動中}}
{{legend|#006688|承認済みだが未設立}}
{{legend|#00aa88|計画段階の支部}}
{{legend|#00dddd|[[水色]]:議論中の支部}}
]]
ウィキメディア運動と推進する目的を共にし、ウィキメディアを名乗る資格を財団から認められた国や地域別に設置された非営利法人を、'''[[ウィキメディアの支部一覧|ローカル・チャプター]]'''({{lang|en|local chapter}}) と呼ぶ<ref>{{Cite web|title=ウィキメディア国別協会/要件 - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_chapters/Requirements/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。財団の下部組織ではなく、それぞれ独立した組織である。以前は「地方支部」と訳されていたが、下部組織と誤解を招きやすかったので「'''''国別協会'''''」あるいは「'''''国別・地域別協会'''''」と翻訳されるようになった。ローカル・チャプターと財団の法的関係は、必ずしも一様ではなく、個別に契約を締結する。ウィキメディア財団を現地で法的に代表する資格を持つものから、独立な法人格をもち非公式な協力関係にあるものまで、主に現地の法律上の理由にもとづきさまざまな関係が存在する。
 
ウェブサイト上のコミュニティでもある各プロジェクトと、ローカル・チャプターの間には法的には関係がない。ローカル・チャプターは企業・学校・他の社会団体と現地ユーザとの連携を図ると共に、また独自の資産をもち、財団の活動の支援を行う。ローカル・チャプターはそれぞれ独自の会計をもち、ローカル・チャプターへの寄付はウィキメディア財団の直接の収入とはならない。一方でローカル・チャプターが取得した財産がウィキメディア財団の活動の支援のために利用されることがある。代表的な例として、[[ウィキメディア・ドイツ|ドイツ・チャプター]]からのウィキマニア2005(後述)への寄付、ドイツ・チャプターの保有する計算機資源の提供 ({{lang|en|toolserver}}) などがある。
[[2009年]][[3月]]現在、ウィキメディア財団から公式に認められた国別協会は所在地別に21存在し、日本ではまだ設立されていない。それぞれの協会の設立年次および法人格等については[[:m:Local_chapters|Local chapters]]を参照。
 
2022年1月時点で運営中であるローカル・チャプターは38箇所になるが<ref name=":2">{{Cite web|title=ウィキメディア国別協会 - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_chapters/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>、日本ではまだ設立はおろか、準備中ですらない。日本のローカル・チャプターの設立に関する議論は、メタ・ウィキ<ref>{{Cite web|和書|title=メインページ - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Main_Page/ja |website=meta.wikimedia.org | accessdate=2024-02-05 |language=ja}}</ref>の Wikimedia Japan のページにある<ref>{{Cite web |title=Wikimedia Japan - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_Japan |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。
== 職員 ==
ウィキメディア財団はカリフォルニア州サン・フランシスコ(2008年1月まではフロリダ州セントピータースバーグ)に事務所をもっており、約10名の常勤職員がこの事務所で働いている。またサーバの管理等に数人の契約職員を雇用している。国外にいる職員はフルタイム契約・パートタイム契約を問わず、すべて契約職員である。<ref>http://wikimediafoundation.org/wiki/Current_staff</ref>
 
それぞれのチャプターの設立年次および法人格等についてはメタ・ウィキのウィキメディア国・地域別協会にある<ref name=":2" />。
職員が最初に雇用されたのは2005年で、この年、3人の職員が雇用された(ブライアン・ヴィバー、ダニー・ウール、サーバ担当の非常勤職員1名)。以後、業容の拡大に伴い、順次職員を採用している。
 
==== テーマ別組織 ====
2008年2月現在、以下の常勤職員がいる。また2007年より、地元で採用したインターンが管理部門の業務を補助している。
テーマ別組織は特定分野のテーマに沿って設立された財団からは独立した非営利団体である<ref>{{Cite web|title=ウィキメディアテーマ別組織 - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_thematic_organizations/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。2022年1月時点では [[カタルーニャ語|カタールニャ語]]話者による「アミカル・ ウィキメディア」<ref>{{Cite web|title=アミカル・ウィキメディア - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Amical_Wikimedia/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>と医学文献へのアクセスをより広める「ウィキプロジェクト医療」<ref>{{Cite web |title=Wiki Project Med/ja - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wiki_Project_Med/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>の2組織が運営されている<ref>{{Cite web|title=ウィキメディアテーマ別組織 - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_thematic_organizations/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。
[[File:Wikimedia Foundation organization chart-ja.svg|thumb|right|400px|ウィキメディア財団組織図(2008年2月1日現在)]]
 
==== 利用者グループ ====
; 管理部門
国別・地域別協会やテーマ別組織と違い設立には法人格を求めておらず、条件を満たした最低3名の利用者から始められるグループである<ref name=":3">{{Cite web|title=ウィキメディア利用者グループ - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_user_groups/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。認定を受ければ財団が権利を有する商標の名称やロゴをグループ用にアレンジしたものを使用できるが、公式に行動規範や知的財産権に対する扱いなどを取り決めた契約書に同意する必要がある<ref name=":3" />。2022年1月時点で136グループが認証されている<ref name=":3" />。
* スー・ガードナー:事務長
* エリック・メラー:副事務長
* マイク・ゴドウィン([[:en:Mike Godwin|Mike Godwin]]):法律顧問・法務調整担当
* ケアリー・バス:ボランティア調整担当
* ジェイ・ウォルシュ:コミュニケーション担当
* ヴェロニク・ケスラー:最高財務・管理責任者
* クール・ワドゥワ:業務推進担当
* エリカ・オルテガ:オフィス・マネージャ
* オレタ・マッケンリー:会計係
* シェリル・オーウェンズ:秘書
 
以上の3つのグループを総称して提携団体と呼ばれている<ref>{{Cite web|title=ウィキメディア運動提携団体 - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_movement_affiliates/ja |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。
; 技術部門
* ブライアン・ヴィバー:最高技術責任者
* ロブ・ハルシェル:ネットワーク管理
 
== 職員 ==
また、以下の契約職員がいる。
ウィキメディア財団はカリフォルニア州[[サンフランシスコ]](2008年1月まではフロリダ州セントピータースバーグ)に事務所を置く<ref name=":9">{{Cite web |title=Wikipedia Moving to San Francisco |url=https://abcnews.go.com/Technology/PCWorld/story?id=3717280 |website=ABC News |accessdate=2022-01-25 |language=en |first=A. B. C. |last=News}}</ref>。
* ティム・スターリング:(在オーストラリア)
 
* マーク・ベルグスマ:ネットワーク調整担当(在オランダ)
最初の有給職員は2005年に採用され、この年、3人の職員が雇われた(ブライアン・ヴィバー、ダニー・ウール、サーバ担当の非常勤職員1名)。以後、業容の拡大に伴い、順次職員を採用している。2008年当時は約10名の常勤職員がこの事務所で働いており、またサーバの管理等に数人の契約職員を雇用していた。国外にいる職員はフルタイム契約・パートタイム契約を問わず、すべて契約職員であった<ref name="wm staff">{{Cite web|url= https://wikimediafoundation.org/wiki/Staff_and_contractors|title= Staff and contractors|publisher= Wikimedia Faundation|accessdate= 2015-05-13}}</ref>。また2007年より、インターンが管理部門の業務を補助していた。現在の組織は [[M:Wikimedia Foundation departments|Wikimedia Foundation departments]] を参照されたい。
* デルフィーヌ・メナール:支部調整担当(在ドイツ)
 
=== 歴代の事務長 ===
* [[スー・ガードナー]] 2007年 - 2014年
* [[ライラ・トレティコフ]] 2014年 - 2016年
* {{ill2|キャサリン・メイハー|en|Katherine Maher}} 2016年 - 2021年<ref>{{Cite web |url=https://www.axios.com/exclusive-the-end-of-the-maher-era-at-wikipedia-c1ed1408-bab7-4308-9407-db093e24c80d.html |title=Exclusive: The end of the Maher era at Wikipedia |accessdate=2022-01-18 |publisher=AXIOS}}</ref>
*マリアナ・イスカンデル (Maryana Iskander) <ref>{{Cite web |title=Staff and Contractors |url=https://wikimediafoundation.org/news/role/staff-contractors/ |website=Wikimedia Foundation |accessdate=2022-01-18 |language=en-US}}</ref> 2022年 - <ref>{{Cite news|title=Wikimedia taps leader of South African nonprofit as its next CEO|url=https://www.washingtonpost.com/technology/2021/09/14/wikipedia-maryana-iskander-ceo/|work=Washington Post|accessdate=2022-01-18|issn=0190-8286|language=en-US}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ウィキペディアはネット上のデマとどう闘っているのか? 次期CEOに聞いた {{!}} 「分極化した社会では、行きつ戻りつしながら議論できる場所が必要」 |url=https://courrier.jp/news/archives/266052/ |website=クーリエ・ジャポン |date=2021-10-30 |accessdate=2022-02-09 |language=ja}}</ref>
 
== 歴史 ==
[[File:Wikimedia Office February 1 2008 003.jpg|thumb|right|250px|サン・フランシスコ事務所の一隅 (2008年)]]
ウィキペディアを初めとする[[プロジェクト]]は、当初[[ジミー・ウェールズ]]の個人プロジェクトとして開始された。諸プロジェクトの[[サーバ]]、[[ドメイン名]]および[[データ]]は、ジミー・ウェールズが当時、最高経営責任者であった[[インターネット]]会社 [[Bomis]] によって所有されてきた<ref name="Rupert Neate" />[[2003年]][[6月]]にウェールズがウィキメディア財団の設立を発表すると同時に、これらの所有権は財団に[[寄付]]された<ref name="Rupert Neate" />
 
財団設立後も、プロジェクトの消費[[電力]]や[[インターネット|ネットワーク]]費用は、Bomisの寄付によって賄われてきた。非営利団体の設立によって、寄付金や[[米国連邦政府]]からの研究資金などを獲得しやすくすることで、これらのプロジェクトの安定した発展が保証されるとの見方が大勢を占めた。財団設立後、[[2004年]]から[[2005年]]初頭には他の団体からの寄付や助成の申し出があり、[[2005年]][[3月]]現在、Bomis の寄付は、プロジェクトの使用する全帯域の2/3に相当する。
 
当初、財団の定款では[[{{srlink|m:Board|理事会]]}}の定員は5人とされ、うち2人が[[ユーザ]]代表であるとされた(2007(2019年現在では定員710名)。しかしほぼ1年間ユーザ代表理事は置かれず、その間、財団の[[{{srlink|m:governance|ガバナンス]]}}のあり方、理事会などについての詳細が関連プロジェクトの[[メンバー]]によって議論された。[[2004年]][[6月]]、最初のユーザ代表理事が選ばれた。このときの任期は1年であったが、のち2005年にはユーザ代表理事の任期は2年に延長された。
 
財団の活動をより強化し、また財団運営へのユーザの参加を促すことがしばしば課題として指摘される。これに対し、地方支部理事の財団理事会へのオブザーバーとしての招聘、および各種[[テクノロジー]]、[[法務]]、[[広報]]などの分野にユーザから選ばれた委員をおくなどの措置が2005年に取られた。また2006年には、これら委員が個人で分掌していた仕事をさらに効率的にすすめるべく、ユーザーからなる委員会がいくつかの分野に設置された。
90 ⟶ 153行目:
ただしこのような委員職や委員会の設置は、その職にない一般ユーザが自分の裁量で行動することをさまたげるものではない。ユーザの裁量による行動は、[[ウェブサイト|サイト]]上の[[コンテンツ]]制作にとどまらず、外部資金の獲得や、[[企業]]との[[提携]]などにも及んでいる。財団は法的な権利を保持しつつ、ユーザの自主的な活動を積極的に奨励している。したがって、ユーザーはアグレッシブに参加でき、その点においてユーザー主導の立体的な辞典の構築が可能である。ただ、この点については逆にデメリットであるという指摘もあることを見落とすべきではないだろう。
 
なお、[[2007年]][[10月9日]]には、財団の本部を[[フロリダ州]][[セントピーターズバーグ (フロリダ州)|セントピーターズバーグ]]から[[カリフォルニア州]][[サンフランシスコ]]の[[テクノロジハブ]]へ移転することが発表され<ref name=":9" />[[2008年]][[1月]]末に移転を実施した。財団は、サンフランシスコへ移転する理由として、アメリカの[[ハイテク]]の中心地であること、展開しているプロジェクトに関連した優秀な人材やサポートを確保できること、地理的に[[アジア]]での事業パートナー候補との結び付きを深めることができること、などを挙げている<ref>[{{Cite web |url=http://wikimediafoundation.org/wiki/Press_releases/Relocation |title=Press releases/Relocation]・ |publisher=Wikimedia Foundation |accessdate=2015-05-13 |archiveurl=https://foundation.wikimedia.org/wiki/Archive:Press_releases/Relocation |archivedate=2021-08-13 |work=Wikipedia to Relocate to San Francisco}}</ref>。
 
[[2008年]][[3月25日]]、[[ベンチャー投資家]]の[[コースラ夫妻]]から50万ドルを寄付される<ref>[http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20370377,00.htm ベンチャー投資家のコースラ夫妻、ウィキメディア財団に50万ドルの寄付を発表] CNET Japan 2008/03/28 18:46. 2008-12-21閲覧 </ref>。[[3月28日]]、[[アルフレッド・P・スローン財団]]から300万ドルを[[寄付]]される<ref>[http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20370130,00.htm スローン財団、ウィキメディア財団に300万ドルを資金提供へ] CNET Japan 2008/03/26 13:53. 2008-12-21閲覧 </ref>。[[2010年]][[2月22日]]、[[検索サイト]]を運営する[[Google]]から200万ドルを寄付される。
 
== 交流の支援 ==
ウィキメディア財団の事業のなかには、ユーザ同士の交流の促進も含まれる。ウィキメディア財団は、2005年以降、毎年国際会議・通称[[ウィキマニア]]を開催している<ref name=":5">{{Cite web |title=Wikimania - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimania |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-25 |language=en}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ウィキマニア - Wikimania |url=https://wikimania.wikimedia.org/wiki/Wikimania/ja |website=wikimania.wikimedia.org |accessdate=2022-01-25 |language=ja}}</ref>。開催地は次の通り。
{{Main|ウィキマニア}}
ウィキメディア財団の事業のなかには、ユーザ同士の交流の促進も含まれる。ウィキメディア財団は、2005年以降、毎年国際会議・通称ウィキマニアを開催している。1開催地は次の通り。
* 2005年8月 ドイツ・[[フランクフルト・アム・マイン]]
* 2006年8月 アメリカ合衆国・[[ケンブリッジ (マサチューセッツ州)|ケンブリッジ]]
103 ⟶ 163行目:
* 2009年8月 アルゼンチン・[[ブエノスアイレス]]
* 2010年7月 ポーランド・[[グダニスク]]
* 2011年8月 イスラエル・[[ハイファ]]<ref>[http://wikimania2011.wikimedia.org/wiki/Main_Page Wikimania 2011 main page]. wikimedia.org.</ref>
* 2012年7月 アメリカ合衆国・[[ワシントンD.C.]]<ref name="Wikimania 2012 mailing list announcement">{{cite web|url=http://www.gossamer-threads.com/lists/wiki/wikimania/231541|title=Wikimania 2012 Awarded to Washington, DC|last=Owen|first=James|work=Mailing List Archive: Wikipedia: WikiMania |publisher=gossamer-threads.com|date=April 12, 2011|accessdate=15 April 2011}} [http://wikimania2012.wikimedia.org/wiki/Main_Page Official site]</ref>
* 2013年8月 [[香港]]<ref>[https://wikimania2013.wikimedia.org/wiki/Main_page Wikimania 2013 in Hong Kong]</ref>
* 2014年8月 イギリス・[[ロンドン]]<ref>[https://wikimania2014.wikimedia.org/wiki/Wikimania Wikimania 2014 in London]</ref>
* 2015年7月 メキシコ・[[メキシコシティ]]<ref>[https://wikimania2015.wikimedia.org/wiki/Wikimania Wikimania – Wikimania 2015 in Mexico City]</ref>
* 2016年6月 イタリア・エージノ・ラーリオ<ref>[https://wikimania2016.wikimedia.org/wiki/Main_Page Main Page – Wikimania 2016 in Esino Lario]</ref>
* 2017年8月 カナダ・ケベック州・モントリオール<ref>[https://wikimania2017.wikimedia.org/wiki/Wikimania Wikimania - Wikimania]</ref>
* 2018年7月 南アフリカ・ケープタウン<ref>{{Cite web |title=Wikimania - Wikimania |url=https://wikimania2018.wikimedia.org/wiki/Wikimania |website=wikimania2018.wikimedia.org |access-date=2023-12-31 |language=en}}</ref>
* 2019年8月 スウェーデン・ストックホルム<ref>{{Cite web |title=2019:Wikimania - Wikimania |url=https://wikimania.wikimedia.org/wiki/2019:Wikimania |website=wikimania.wikimedia.org |access-date=2023-12-31 |language=en}}</ref>
* 2020年は新型コロナウィルス感染症の世界的流行により、ウィキマニアは開催されなかった。
* 2021年8月 オンライン<ref>{{Cite web |title=2021:Wikimania - Wikimania |url=https://wikimania.wikimedia.org/wiki/2021:Wikimania |website=wikimania.wikimedia.org |access-date=2023-12-31 |language=en}}</ref>
* 2022年8月 オンライン<ref>{{Cite web |title=2022:Wikimania - Wikimania |url=https://wikimania.wikimedia.org/wiki/2022:Wikimania |website=wikimania.wikimedia.org |access-date=2023-12-31 |language=en}}</ref>
* 2023年8月 シンガポールとオンライン<ref>{{Cite web |title=2023:Wikimania - Wikimania |url=https://wikimania.wikimedia.org/wiki/2023:Wikimania |website=wikimania.wikimedia.org |access-date=2023-12-31 |language=en}}</ref>
 
毎年350 380人から4002,000人程度、国・地域別では5080ヶ国前後から出席者がある<ref name=":5" />
 
2004年ごろから、ユーザ主体によるミーティングが主にヨーロッパで催される中、多言語プロジェクトゆえの国際的な交流の要望が高まり、ウィキメディア財団主催による国際的会議の構想につながった。
 
ウィキマニアはユーザの交流と同時にウィキメディア・プロジェクト全般に対する研究の促進を目標にしており、外部から優れた招待講演者を招くことにも力をいれている。これまでの招待講演者には、[[リチャード・ストールマン]]、[[ウォード・カニンガム]]、[[ローレンス・レッシグ]]、[[ブリュースター・カール]]、[[伊藤一]]などがいる。
 
この試みは他の同種の非営利団体からも好感がもたれており、[[Open Source Initiative]]からは発展途上国からのウィキマニア参加希望者に3年連続で旅費の援助がなされている。
 
== プロジェクトの拡大 ==
2004年には3つの新規プロジェクトが発足した。画像や音声リソースを扱い各ローカルプロジェクトへ供給するウィキメディア・コモンズ(しばしばコモンズと略称される)、生物種分類を扱うウィキスピーシーズ、ニュース報道を扱うウィキニュースである。
 
またウィキペディアのコンテンツを使った若年層向けの教育コンテンツ[[ウィキジュニア]]の作成も新規プロジェクトとして進められている。また[[ウィキバーシティ]]もベータ版プロジェクトとして2006年に開始された。
 
== 財務 ==
=== 全般 ===
2006年初には財団の[[純資産]](net assets)は 270,000[[ドル]]であった。2006年中に財団は総計1,510,00ドルに及ぶ資金援助および[[収益]]を得て、790,000ドルの支出があった。純資産は720,000ドル増え、総計100万ドルを超えた<ref name="financialstatements">{{cite web | url = http://upload.wikimedia.org/wikipedia/foundation/2/28/Wikimedia_2006_fs.pdf | title = Wikimedia Foundation, Inc.&nbsp;– Financial Statements&nbsp;— June 30, 2006, 2005, and 2004 | accessdate = 2006-12-06 | date = 2006-12-06 | format = [[Portable Document Format|PDF]] | publisher = Wikimedia Foundation }}</ref>。2007年、財団は拡大しつづけ、純資産が1,700,000ドルとなった<ref name=report07>[[:wmf:Image:Wikimedia 2007 fs.pdf|Finance report 2007]]</ref>。2007年に収入も支出も、ほぼ2倍になった<ref name=report07/>。財団は[[:en:Cahrity Navigator]]によって三ツ星のレイティングを与えられた<ref>[http://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.summary&orgid=11212 Charitynavigator.org]</ref>。
[[File:Wikimedia_Foundation_financial_development.svg|thumb|ウィキメディア財団の財政の成長(単位:US$)。2003–2018。<small><br>黒:純資産</small><small>緑:歳入</small>
 
<small>赤:支出</small>]]
 
ウィキメディア財団は、目的のために必要な資金として、公共の寄付と助成金に頼っている<ref name="financialstatements">{{cite web | url = http://upload.wikimedia.org/wikipedia/foundation/a/ac/FINAL_10_11From_KPMG.pdf | title = Wikimedia Foundation, Inc. – Financial Statements – June 30, 2011 and 2010 | publisher = Wikimedia Foundation | accessdate = 2015-10-25 | archive-url = https://web.archive.org/web/20120418033650/https://upload.wikimedia.org/wikipedia/foundation/a/ac/FINAL_10_11From_KPMG.pdf | archive-date = April 18, 2012 | url-status = live }}</ref>。そのため、連邦所得税<ref name="IRS" /><ref name=":6">{{Cite web |title=Foundation Basics |url=https://www.cof.org/content/foundation-basics |website=Council on Foundations |date=2014-11-09 |accessdate=2022-01-25 |language=en}}</ref>および州の所得税が免除されている<ref name="financialstatements" /><ref>{{Cite web |title=How to Keep Your Florida Nonprofit Compliant |url=https://howtostartanllc.com/form-a-nonprofit/florida-compliant |website=howtostartanllc.com |accessdate=2022-01-25}}</ref>。私有の財団ではないため、アメリカ合衆国では、ウィキメディア財団への寄付金は税金の控除対象となる慈善寄付とみなされる<ref name="financialstatements" /><ref name=":6" />。
 
技術的・経済的な継続した成長のほとんどは寄付金に依存しているが、ウィキメディア財団でも、{{仮リンク|連邦助成金|en|Federal grant|label=}}、スポンサー、サービスの提供、ブランドのマーチャンダイスなどの代替手段による歳入源を増加させている。検索エンジンや同様の一括分析・再出版を主なターゲットとしたWikimedia [[OAI-PMH]]の更新フィードサービスは、何年間も歳入源となってきたが<ref name="financialstatements" />、現在では新規の顧客は受け付けていない<ref>{{Cite web|title=Wikimedia update feed service - Meta|url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_update_feed_service|website=meta.wikimedia.org|accessdate=2020-10-30}}</ref>。[[DBpedia]]は、このフィードへの無料のアクセス権を与えられている<ref>{{cite journal|last=Bizer|first=C|date=September 2009|title=Web Semantics: Science, Services and Agents on the World Wide Web|volume=7|issue=3|pages=154–165}}</ref>。
 
2014年7月、財団は、NPOに対する処理手数料の免除を行っているデジタル通貨交換の[[Coinbase]]を経由した、[[ビットコイン]]による寄付の受付を発表した<ref>{{cite web|url=https://dealbook.nytimes.com/2014/07/30/wikipedia-begins-taking-donations-in-bitcoin/|title=Wikipedia Begins Taking Donations in Bitcoin|work=New York Times|date=July 31, 2014|accessdate=February 12, 2020|author=Ember, Sydney|archive-url=https://web.archive.org/web/20140730232047/http://dealbook.nytimes.com/2014/07/30/wikipedia-begins-taking-donations-in-bitcoin/|archive-date=July 30, 2014|url-status=live}}</ref>。2019年1月にはビットコイン決済サービスプロバイダーのBitPayを利用したビットコインと<!--[[電子マネー]]の-->[[ビットコイン・キャッシュ]]による寄付の受付を始めると発表した<ref>{{Cite web |title=Wikimedia Foundation Partners With Payments Provider BitPay to Accept BTC, BCH Donations |url=https://cointelegraph.com/news/wikimedia-foundation-partners-with-payments-provider-bitpay-to-accept-btc-bch-donations |website=Cointelegraph |accessdate=2022-01-28 |language=en}}</ref>。2022年には[[暗号通貨]]の運用維持には膨大なエネルギー消費が必要であるとの主張から財団が唱える環境的[[持続可能性|持続性可能性]]の理念と合い入れないとし、プロジェクトの利用者達によって暗号通貨の寄付の受領を停止するよう財団に対して提案がなされた<ref>{{Cite web |title=Wiki contributors want to drop crypto donations over environmental concerns |url=https://cointelegraph.com/news/wiki-contributors-want-to-drop-crypto-donations-over-environmental-concerns |website=Cointelegraph |accessdate=2022-01-28 |language=en}}</ref><ref name=":8">{{Cite web |title=Requests for comment/Stop accepting cryptocurrency donations - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_comment/Stop_accepting_cryptocurrency_donations#How_much_in_crypto_has_been_donated_to_date? |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-28 |language=en}}</ref>。しかし財団は寄付された暗号通貨は直ちにUSドル通貨に換金していることから環境への影響は最低限であるとし、また財団は包括性という理念も掲げておりより多くの寄付者が望む寄付方法を維持すべきだとの理由から、暗号通貨の寄付金受け入れは維持されることとなった<ref name=":8" /><ref>{{Cite web |title=Wiki continues to accept crypto donations despite pressure to stop |url=https://cointelegraph.com/news/wiki-continues-to-accept-crypto-donations-despite-pressure-to-stop |website=Cointelegraph |accessdate=2022-01-28 |language=en}}</ref>。
 
2006年初には財団の[[純資産]]は 270,000[[ドル]]であった。2006年中に財団は総計1,510,00ドルに及ぶ資金援助および[[収益]]を得て、790,000ドルの支出があった。純資産は720,000ドル増え、総計100万ドルを超えた<ref name="financialstatements" />。2007年、財団は拡大しつづけ、純資産が1,700,000ドルとなった<ref name="report07">{{Cite web|url=https://upload.wikimedia.org/wikipedia/foundation/4/49/Wikimedia_2007_fs.pdf|title=Finance report 2007|publisher=Wikimedia Foundation|accessdate=2015-05-13|format=PDF}}</ref>。2007年に収入も支出も、ほぼ2倍になった<ref name="report07" />。
 
2004年の会計年度の終わりから、2014年6月30日に終わった会計年度の終わりまでに、財団の純資産は{{US$|57000}}から{{US$|53.5}} millionまで増加した<ref name="2013-2014">{{cite web|url=http://upload.wikimedia.org/wikipedia/foundation/b/bf/Audit_Report_-_FY_13-14_-_Final_v2.pdf|title=Wikimedia Foundation, Inc. Financial Statements June, 2014 and 2013|publisher=Upload.wikimedia.org|accessdate=December 11, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20150122072714/http://upload.wikimedia.org/wikipedia/foundation/b/bf/Audit_Report_-_FY_13-14_-_Final_v2.pdf|archive-date=January 22, 2015|url-status=live}}</ref>。2007年にウィキメディア財団に参加した[[スー・ガードナー]]のリーダーシップの下、財団のスタップレベル、寄付者数、歳入に、非常に大きな成長が見られた<ref>{{cite magazine|author=|year=|date=April 18, 2012|title=Sue Gardner|url=https://www.forbes.com/profile/sue-gardner/|journal=|volume=|page=|accessdate=November 26, 2012|magazine=Forbes|archive-url=https://web.archive.org/web/20121212180328/http://www.forbes.com/profile/sue-gardner/|archive-date=2012年12月12日|url-status=live}}</ref>。
 
[[File:Wikimedia Foundation Interview with Chief of Finance and Administration Garfield Byrd October 7, 2011.webm|thumb|right|ウィキメディア財団の財務・管理の責任者であるGarfield Byrdのインタビュー動画。2011年10月7日にウィキメディア財団で収録。]]
 
2007年から2009年まで、{{仮リンク|Charity Navigator|en|Charity Navigator|label=}}はウィキメディア財団に最大4つ星の評価で3つ星の全体評価を与え<ref>{{cite web|url=http://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.summary|title=Charity Navigator Rating – Wikimedia Foundation|publisher=charitynavigator.org|date=October 8, 2010|accessdate=October 8, 2010|url-status=bot: unknown|archiveurl=https://webcitation.org/5tLAjg4fo?url=http://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.summary&orgid=11212|archivedate=October 9, 2010|df=mdy-all}}</ref>、2010年には4つ星の評価になった<ref>{{cite web|url=http://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.history&orgid=11212|title=Charity Navigator Rating – Wikimedia Foundation – Historical Data (Note: Requires free login)|publisher=charitynavigator.org|accessdate=December 24, 2012|archive-url=https://web.archive.org/web/20170707202122/https://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.history&orgid=11212|archive-date=July 7, 2017|url-status=live}}</ref>。{{As of|2019年11月}}、2018年のデータによると、評価は4つ星(総合スコアは100点中98.14点)である<ref>{{cite web|url=http://www.charitynavigator.org/index.cfm?bay=search.summary&orgid=11212|title=Charity Navigator Rating – Wikimedia Foundation|publisher=Charitynavigator.org|date=November 1, 2019|accessdate=November 17, 2019}}</ref>。
 
=== 支出 ===
ウィキメディア財団の支出は、主に給与や賃金、専門職のオペレーションやサービスに掛かっている<ref>{{Cite web|url=https://en.wikiversity.org/wiki/Statistical_analysis_of_Wikimedia_Foundation_financial_reports|title=Statistical analysis of Wikimedia Foundation financial reports - Wikiversity|website=en.wikiversity.org|language=en|access-date=2018-06-26|archive-url=https://web.archive.org/web/20180626192206/https://en.wikiversity.org/wiki/Statistical_analysis_of_Wikimedia_Foundation_financial_reports|archive-date=June 26, 2018|url-status=live}}</ref>。
 
=== 寄付 ===
2008年3月25日、[[ベンチャー投資]]家の[[コースラ夫妻]]から50万ドルを寄付される<ref>{{Cite news|url= https://japan.cnet.com/article/20370377/|title= ベンチャー投資家のコースラ夫妻、ウィキメディア財団に50万ドルの寄付を発表|author= Daniel Terdiman|newspaper= CNET Japan|publisher= 朝日インタラクティブ|date= 2008-03-28|accessdate= 2008-12-21}}</ref>。2008年3月28日、財団は[[アルフレッド・P・スローン財団]]から3年で300万ドルの[[寄付]]を受けることを発表した<ref name="3mill">{{Cite web|url=http://ap.google.com/article/ALeqM5i8x-wlh7nMm12x_kVQ6MZxrYWK9QD8VKMV1G0|publisher=[[Associated Press]]|title=Sloan Foundation to Give Wikipedia $3M|archiveurl=httphttps://classic-web.archive.org/web/20080329221240/http://ap.google.com/article/ALeqM5i8x-wlh7nMm12x_kVQ6MZxrYWK9QD8VKMV1G0|archivedate=2008-3-29|accessdate=2011-5-15}}</ref><ref>{{Cite news|url= https://japan.cnet.com/article/20370130/|title= スローン財団、ウィキメディア財団に300万ドルを資金提供へ|author= Daniel Terdiman|newspaper= CNET Japan|publisher= 朝日インタラクティブ|date= 2008-03-26|accessdate= 2008-12-21}}</ref>。2008年には[[オープン・ソサエティ財団]]より、印刷版のウィキペディアを作るために40,000ドルの寄贈を受けた<ref>{{cite web|title=Wikis Go Printable|url=https://wikimediafoundation.org/wiki/Press_releases/Wikis_Go_Printable|work=Wikimedia Foundation|date=December 13, 2007|accessdate=July 8, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180708221047/https://wikimediafoundation.org/wiki/Press_releases/Wikis_Go_Printable|archive-date=July 8, 2018|url-status=live}}</ref>。2009年、財団は3つの贈与を受けた。ひとつは[[フランク・スタントン]]による[[スタントン財団]]から890,000ドルで、初めて使用する人のために、[[ユーザー[[インタフェース]]の研究と簡素化を支援することを目的としている<ref>[{{Cite web|url= http://wikimediafoundation.org/wiki/StantonGrantQAStanton_Grant_Q&A|title= Wikimediafoundation.org]Stanton Grant Q&A|publisher= Wikimedia Foundation|accessdate= 2015-05-13}}</ref>。ふたつめは[[フォード財団]]([[:en:Ford Foundation]])によるもので、[[ウィキメディアコモンズ]]に対して、ウィキメディアのウェブサイト群のインタフェースとワークフローの改良のためのものである<ref>[{{Cite web|url= http://blog.wikimedia.org/2009/07/02/ford-foundation-awards-300k-grant-for-wikimedia-commons/|title= Blog.wikimedia.org]Ford Foundation Awards $300K Grant for Wikimedia Commons|author= ERIK MOELLER|publisher= Automattic|accessdate= 2015-05-13}}</ref>。2009年8月、ウィキメディア財団は[[ヒューレット財団]]から500,000ドルの贈与を受けた。2009年8月、[[:{{仮リンク|Omidyar Network|en:|Omidyar Network]]|label=}}はウィキメディア財団に対して200万ドルの提供を申し出た。2010年2月22日[[検索サイト]]を運営する[[Google]]社が200万ドルを財団に寄付した。
 
== 財団の改名提案とコミュニティによる反対 ==
== 関連項目 ==
2021年3月に理事会は財団自体の改名などを含むプロジェクトの発足を発表したが、その改名にはなかなか知名度があがらないという「ウィキ'''メ'''ディア」財団から、世界的に認知度が高い「ウィキ'''ペ'''ディア」財団へ変更すことを示唆する内容が含まれていたことから、利用者コミュニティから反対意見があがり、同年6月には財団が運用する利用者用のウェブサイトに反対表明の公開書簡が公開された<ref>{{Cite web|和書|title=コミュニケーション/ウィキメディアブランド/2030年運動ブランドプロジェクト - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Communications/Wikimedia_brands/2030_movement_brand_project/ja |website=meta.wikimedia.org | accessdate=2024-02-05 |language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ウィキメディア財団の名を「ウィキペディア」に変える改名プロジェクトがコミュニティの猛反対にあう |url=https://gigazine.net/news/20200626-community-open-letter-renaming-wikimedia/ |website=GIGAZINE |accessdate=2022-01-23 |language=ja}}</ref><ref>{{Cite web |title=Community open letter on renaming - Meta |url=https://meta.wikimedia.org/wiki/Community_open_letter_on_renaming |website=meta.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。公開書簡には1,000名以上の署名が集まり、同年9月に理事会はプロジェクトを保留する決議をしたが、2022年7月以降にプロジェクトを再稼働出来る可能性は残した<ref name=":4">{{Cite web |title=Resolution:Next Steps for Brand Work, 2021 - Wikimedia Foundation Governance Wiki |url=https://foundation.wikimedia.org/wiki/Resolution:Next_Steps_for_Brand_Work,_2021 |website=foundation.wikimedia.org |accessdate=2022-01-23 |language=en}}</ref>。また、もしプロジェクトが再稼働された場合は改名プロセスに利用者コミュニティが大きく関わることや[[ウィキメディア財団#提携団体|提携団体]]の改名にもっと柔軟に対応することも決議に盛り込まれた<ref name=":4" />。
* [[Wikipedia:保護#特別保護]]
 
== 参考文献脚注 ==
{{Reflist脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="※"}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 関連項目 ==
* [[寄付のお願い (ウィキペディア)]]
* [[ウィキ教育財団]]
 
== 外部リンク ==
{{Wikinews|Category:ウィキメディア}}
{{Commonscat|Wikimedia_Foundation}}
*[https://foundation.m.wikimedia.org/wiki/Home/ja 公式ウェブサイト]
;サイト
* [[wikimedia:メインページ|ウィキメディア財団ホームページ]]
* [http://www.sunbiz.org/COR1/2003/0620/90039369.tif ウィキメディア財団基本定款] フロリダ州政府公式、法人設立部門にある 2 ページの *.tif ファイル
* [http://www.sunbiz.org/scripts/cordet.exe?action=DETFIL&inq_doc_number=N03000005323&inq_came_from=NAMFWD&cor_web_names_seq_number=0000&names_name_ind=N&names_cor_number=&names_name_seq=&names_name_ind=&names_comp_name=WIKIMEDIA&names_filing_type= ウィキメディア財団に関する登録・公開文書](登録代理人、役員、年次報告書等)(フロリダ州政府公式、英語)
* [http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikipedia-l/2003-June/010690.html ウィキメディア財団設立の声明](英語)
* [http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikien-l/2003-March/001878.html Sheldon Rampton による WikiEN-l への投稿]
 
;動画
* [http://www.youtube.com/watch?v=j9-CovbP-7U Inside Wikimedia] - 事務長のスー・ガードナーを中心に複数のスタッフがWikimedia財団の紹介を行っているビデオ{{en icon}}
{{Wikimedia Foundation}}
{{ウィキペディア}}
 
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:ういきめていあさいたん}}
[[Category:ウィキメディア財団|*]]
150 ⟶ 242行目:
[[Category:フロリダ州の非営利組織]]
[[Category:カリフォルニア州の非営利組織]]
[[Category:クラウドソーシング]]
[[Category:2003年設立の組織]]
[[Category:サンフランシスコの組織]]
[[Category:アストゥリアス皇太子賞受賞者]]