(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

コンテンツにスキップ

「岩舟町鷲巣」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
57行目: 57行目:
|footnotes =
|footnotes =
}}
}}
'''岩舟町鷲巣'''(いわふねまちわしのす Iwafunemachi Washinosu)は、[[栃木県]][[栃木市]]の[[大字]]。[[2011年]][[4月1日]]現在の住民基本台帳による[[人口]]は234人、世帯数は77世帯(<ref>{{Cite web|url=http://www.town.iwafune.tochigi.jp/cat2/cat125/post-354.html|title=人口 - 岩舟町公式サイト|publisher=岩舟町住民生活課|accessdate=2012-3-23}}</ref>。 [[郵便番号]]は329-4301。
'''岩舟町鷲巣'''(いわふねまちわしのす Iwafunemachi Washinosu)は、[[栃木県]][[栃木市]]の[[大字]]。[[2011年]][[4月1日]]現在の住民基本台帳による[[人口]]は234人、世帯数は77世帯(<ref name="人口 - 岩舟町公式サイト">{{Cite web|url=http://www.town.iwafune.tochigi.jp/cat2/cat125/post-354.html|title=人口 - 岩舟町公式サイト|publisher=岩舟町住民生活課|accessdate=2012-3-23}}</ref>。 [[郵便番号]]は329-4301。
 
 
== 地理 ==
== 地理 ==
75行目: 75行目:
!統計年次!!世帯数(世帯)!!人口(人)!!出典
!統計年次!!世帯数(世帯)!!人口(人)!!出典
|-
|-
|[[1891年]](明治24年)||47||271||<ref>『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店</ref>
|[[1891年]](明治24年)||47||271||<ref name="『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店">『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店</ref>
|-
|-
|[[1982年]](昭和57年)||106||360||<ref>『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店</ref>
|[[1982年]](昭和57年)||106||360||<ref name="『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店"/>
|-
|-
|[[2011年]](平成23年)||77||234||<ref>{{Cite web|url=http://www.town.iwafune.tochigi.jp/cat2/cat125/post-354.html|title=人口 - 岩舟町公式サイト|publisher=岩舟町住民生活課|accessdate=2012-3-23}}</ref>
|[[2011年]](平成23年)||77||234||<ref name="人口 - 岩舟町公式サイト"/>
|-
|-
|}
|}
86行目: 86行目:
== 交通 ==
== 交通 ==
=== 鉄道 ===
=== 鉄道 ===
* [[JR東日本|東日本旅客鉄道]] [[両毛線]] - 南部を東西に横断するが、[[鉄道駅|駅]]は設置されていない。最寄駅は隣接する岩舟町静に設置された[[岩舟駅]]になる。
* [[東日本旅客鉄道]] [[両毛線]] - 南部を東西に横断するが、[[鉄道駅|駅]]は設置されていない。最寄駅は隣接する岩舟町静に設置された[[岩舟駅]]になる。
=== 道路 ===
=== 道路 ===
* [[栃木県道133号岩舟停車場線]]
* [[栃木県道133号岩舟停車場線]]
129行目: 129行目:
}}
}}
{{栃木市の町・字}}
{{栃木市の町・字}}

{{Japan-block-stub}}
{{DEFAULTSORT:いわふねまちわしのす}}
{{DEFAULTSORT:いわふねまちわしのす}}
[[Category:栃木市の町・字]]
[[Category:栃木市の町・字]]


{{Japan-block-stub}}

2016年10月9日 (日) 12:19時点における版

日本 > 栃木県 > 栃木市 > 岩舟町(地域自治区) > 岩舟町鷲巣
岩舟町鷲巣
旧川島石材店作業場
旧川島石材店作業場
日本
都道府県 栃木県の旗栃木県
市町村 栃木市
地域自治区 岩舟町
地区 岩舟地区
人口
2011年(平成23年)4月1日現在)
 • 合計 234人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
329-4301

岩舟町鷲巣(いわふねまちわしのす Iwafunemachi Washinosu)は、栃木県栃木市大字2011年4月1日現在の住民基本台帳による人口は234人、世帯数は77世帯([1]郵便番号は329-4301。  

地理

栃木市岩舟地域の中央部、岩舟地区の北部に位置し、北で岩舟町小野寺、北東で大平町西山田、東で岩舟町五十畑岩舟町和泉、南で岩舟町静、西で岩舟町新里、北西で岩舟町三谷と隣接する。足尾山地の南端にあたる岩船山をはじめとする山々が地内のほとんどを占める。住宅は岩船山東麓の田園地帯に点在している。

河川

  • 蓮華川

歴史

沿革

人口の変遷

統計年次 世帯数(世帯) 人口(人) 出典
1891年(明治24年) 47 271 [2]
1982年(昭和57年) 106 360 [2]
2011年(平成23年) 77 234 [1]

交通

鉄道

道路

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

番地 小学校 中学校
全域 栃木市立岩舟小学校 栃木市立岩舟中学校

施設

岩舟石の資料館
  • 岩舟石の資料館
  • 鷲巣公民館

脚注

  1. ^ a b 人口 - 岩舟町公式サイト”. 岩舟町住民生活課. 2012年3月23日閲覧。
  2. ^ a b 『角川日本地名大辞典 9 栃木県』角川書店

参考文献

関連項目

外部リンク