(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

コンテンツにスキップ

「アンヴラキコス湾」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎名称: link 連投すみません
→‎地理: 加筆
 
41行目: 41行目:


== 地理 ==
== 地理 ==
湾口は幅700mほどの海峡となっており、北にプレヴェザ、南にアクティオ(古代のアクティウム)の街がある。2つの都市は海底トンネルで結ばれている。
湾口は幅700mほどの海峡となっており、北にプレヴェザ、南にアクティオ(古代の[[アクティウム]])の街がある。2つの都市は海底トンネルで結ばれている。


[[ルロス川]]と[[アラフトス川]]が湾に流入している。湾は浅く、沿岸は[[三角江]](エスチュアリー)の一部をなしており、多数の[[沼]]が広がっている。このため水温はイオニア海より暖かく、塩分濃度はイオニア海より低い。[[ボラ]]や[[シタビラメ]]、[[ウナギ]]などの水産資源に恵まれている。
[[ルロス川]]と[[アラフトス川]]が湾に流入している。湾は浅く、沿岸は[[三角江]](エスチュアリー)の一部をなしており、多数の[[沼]]が広がっている。このため水温はイオニア海より暖かく、塩分濃度はイオニア海より低い。[[ボラ]]や[[シタビラメ]]、[[ウナギ]]などの水産資源に恵まれている。

一帯には2つの[[河川]]の[[三角州]]、[[ヨシ原]]、淡水[[湿地]]、湿潤[[草地]]、季節性浸水地、[[ラグーン]]、[[砂嘴]]、[[塩性湿地]]、[[河畔林]]などがあり、[[ニシハイイロペリカン]]などの豊富な種類の[[爬虫類]]、[[両生類]]、[[水鳥]]、[[猛禽類]]が生息している。1975年に[[ラムサール条約]]に登録された<ref>{{Cite web |title=Amvrakikos gulf {{!}} Ramsar Sites Information Service |url=https://rsis.ramsar.org/ris/61 |website=rsis.ramsar.org |access-date=2023-03-31 |date=1998-1-1}}</ref>。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
52行目: 54行目:
== 交通 ==
== 交通 ==
2002年に、湾口の南北を結ぶアクティオ=プレヴェザ海底トンネル{{enlink|Aktio-Preveza Undersea Tunnel}}が開通した。従来はフェリーによってのみ結ばれていた沿岸の交通は、トンネル開通によって大きく短絡された。
2002年に、湾口の南北を結ぶアクティオ=プレヴェザ海底トンネル{{enlink|Aktio-Preveza Undersea Tunnel}}が開通した。従来はフェリーによってのみ結ばれていた沿岸の交通は、トンネル開通によって大きく短絡された。

== 脚注 ==
{{Reflist}}


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==

2023年3月31日 (金) 14:27時点における最新版

アンヴラキコス湾
スペースシャトルから撮影された湾(1994年11月)
アンヴラキコス湾の位置(ギリシャ内)
アンヴラキコス湾
アンヴラキコス湾
位置 イオニア海地中海
座標 北緯38度58分 東経20度58分 / 北緯38.967度 東経20.967度 / 38.967; 20.967座標: 北緯38度58分 東経20度58分 / 北緯38.967度 東経20.967度 / 38.967; 20.967
ギリシャ
延長 40 km (25 mi)
最大幅 15 km (9.3 mi)
テンプレートを表示

アンヴラキコス湾ギリシア語: Αμβρακικός κόλπος / Amvrakikós kólpos; : Ambracian Gulf)は、ギリシャ北西部にあるイオニア海。「アンブラキア湾」「アルタ湾」「アクティウム湾」などの名でも呼ばれる。

長さ約40km、幅約15kmのこの湾は、ギリシャで最大の閉鎖性湾のひとつである。沿岸には、プレヴェザヴォニツァ英語版アンフィロヒア英語版などの都市がある。

名称[編集]

アンヴラキコス湾(アンブラキア湾)の名は、沿岸にあった古代都市アンブラキアに由来する。アルタ湾(: Gulf of Arta)という別名は、アンブラキアの後身に当たる中世以来の都市アルタに由来する。

アクティウム湾(: Gulf of Actium)の名は、湾口にある岬の古代の名称アクティウム(現代ギリシャ語ではアクティオ)から採られている。

地理[編集]

湾口は幅700mほどの海峡となっており、北にプレヴェザ、南にアクティオ(古代のアクティウム)の街がある。2つの都市は海底トンネルで結ばれている。

ルロス川アラフトス川が湾に流入している。湾は浅く、沿岸は三角江(エスチュアリー)の一部をなしており、多数のが広がっている。このため水温はイオニア海より暖かく、塩分濃度はイオニア海より低い。ボラシタビラメウナギなどの水産資源に恵まれている。

一帯には2つの河川三角州ヨシ原、淡水湿地、湿潤草地、季節性浸水地、ラグーン砂嘴塩性湿地河畔林などがあり、ニシハイイロペリカンなどの豊富な種類の爬虫類両生類水鳥猛禽類が生息している。1975年にラムサール条約に登録された[1]

歴史[編集]

アンヴラキコス湾は、紀元前31年オクタウィアヌス(アウグストゥス)がマルクス・アントニウスを破ったアクティウムの海戦の舞台となった。

近代ギリシャの独立(1832年コンスタンティノープル条約)以後、第二次バルカン戦争(1913年のブカレスト条約)まで、この湾はオスマン帝国ギリシャ王国の国境の一部となっていた。

交通[編集]

2002年に、湾口の南北を結ぶアクティオ=プレヴェザ海底トンネル (Aktio-Preveza Undersea Tunnelが開通した。従来はフェリーによってのみ結ばれていた沿岸の交通は、トンネル開通によって大きく短絡された。

脚注[編集]

  1. ^ Amvrakikos gulf | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1998年1月1日). 2023年3月31日閲覧。

参考文献[編集]

  • James Wolfe, "Observations on the Gulf of Arta, Made in 1830" Journal of the Royal Geographical Society of London 3:77-94 (1833) at JSTOR
  •  この記事にはアメリカ合衆国内で著作権が消滅した次の百科事典本文を含む: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Arta, Gulf of". Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 2 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 660.

外部リンク[編集]