日本の私立高等学校におけるAdvanced Placement (AP)の 活用例と可能性

この論文をさがす

抄録

本稿は米国の非営利団体College Boardが運営する,大学基礎レベルのカリキュラムと試験のプログラムであるAdvanced Placementについて,その概要と具体的な導入手順及び科目と評価等などを示すとともに,まだ日本国内に事例がほとんどない中でAdvanced Placementを導入し,2018年,2019年にわたって海外大学進学者数を飛躍的に伸ばしている私立一条校の広尾学園高等学校でのAdvanced Placementの取組を事例として取り上げた。こういった現実的かつ具体的な事例の共有によって,日本の学校教育の確実な国際化に寄与することを意図している。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ