現代日本文学

CiNii 所蔵館 63館

書誌事項

タイトル
"現代日本文学"
責任表示
吉田精一編
出版者
  • 有信堂
出版年月
  • 1962.9
書籍サイズ
22cm
タイトル別名
  • ゲンダイ ニホン ブンガク

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 総説 昭和文学概観と戦後文学(吉田精一) 現代文学論(荒正人) 近代劇(山田肇) 現代詩(伊藤信吉) 戦後文学の動向(三好行雄) 作家論 横光利一論(河上徹太郎) 川端康成論(三島由紀夫) 葉山嘉樹論(寺田透) 中野重治論(小田切秀雄) 宮本百合子論(中橋一夫) 井伏鱒二論(武田泰淳) 梶井基次郎論(三好達治) 堀辰雄への手紙・瑪瑙を切る(神西清) 太宰治の文体(奥野健男) 作品論 夜明け前(勝本清一郎) 暗夜行路(亀井勝一郎) 蟹工船(蔵原惟人) 迷路(荒正人) 「細雪」問答(生島遼一) 永遠なる序章(臼井吉見) 真空地帯(猪野謙二) 金閣寺(中村光夫) 「氾濫」と「森と湖のまつり」(江藤淳) 天平の甍(福永武彦,中村真一郎,加藤周一)

参考文献: p331〜333

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ