(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

ロシア軍のドローン攻撃はウクライナに「恐怖と混乱」を広めるため —— 専門家らが指摘

現場

2022年10月10日、ウクライナの首都キーウ。

AP Photo/Roman Hrytsyna

  • 10月10日(現地時間)、ロシアはミサイルやドローンでウクライナ各地を攻撃した。
  • 使用されたドローンは、「自爆」ドローンまたは「カミカゼ」ドローンとも呼ばれるイラン製の徘徊型兵器だと、ウクライナ当局は特定している。
  • 軍事専門家の中には、ウクライナの人々の間に「恐怖と混乱」を広めるためにプーチン大統領がこうした兵器を意図的に使用していると指摘する声もある。

東部と南部の戦線でウクライナ軍が攻勢を強める中、ロシア軍は戦線から遠く離れた民間人の居住地域を攻撃して、専門家の言う「恐怖と混乱」を植え付けている。

10月10日、ロシア軍は戦線から数百キロ離れた首都キーウやリビウを含むウクライナ各地の都市にミサイル自爆ドローンによる攻撃を次々と仕掛けた。被害の全容はまだ分かっていないが、複数の死者および負傷者が出たと報じられている。

数日前には、ロシア軍がキーウ近くの都市を攻撃したばかりだった。ウクライナ当局は、いずれの攻撃にもイラン製の徘徊型兵器(自爆ドローン)が使用されたと認めている。

イギリス、キングス・カレッジ・ロンドンのCentre for Military Ethicsの名誉研究員マリーナ・マイロン(Marina Miron)氏は、ロシアのプーチン大統領は「一般市民の間に恐怖と混乱を生み出し、ウクライナ政府に対し、戦場から遠く離れていても彼らを戦闘に巻き込むことができると示そうとしている」とInsiderに語った。

そうすることで、プーチン大統領は自分たちは安全だと信じていたかもしれない一般市民に心理的な影響を「もたらそうとしている」とマイロン氏は言う。これはウクライナ側が占領されたクリミア半島などでやってきたことだ。

「ドローンとミサイル、両方を使った攻撃によって(プーチン大統領は)『我々はまだこれまで使ってこなかった能力を持っているし、その使用を増やすことができる。戦場で我々が負けたからと言って、自分たちがこの戦争に勝てると思うな』というメッセージを送っている」とマイロン氏は指摘している。

イラン製のカミカゼドローン

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み