(Go: >> BACK << -|- >> HOME <<)

Topics

Cardboard cosplay 段ボールでコスプレ

ダンボールで作ったコスチュームやオブジェを披露するイベント『ダンボリアン』 が、青森市で開催された。今年で3回目を迎える。

イベントは、3つの部門に分かれており、ダンボール工作初心者のスマイル部門/ For Beginners、ダンボールを主にした造形オブジェ部門/ Artwork Challenge、コスプレ部門/ Cosplay Challengeの3部門で、工作好きが腕を振るった。

An event showcasing costumes and objects made from cardboard known as “Damborian” was held in Aomori city. This year marks the 3rd time of this event.

This event is separated into 3 categories. Smile category for cardboard craft beginner, Artwork challenge category for cardboard-based object modelling and Cosplay challenge category.

参加者の年齢・職業は様々。親子で参加していた大井さん親子は、今回が初めての出展という。第1回目のダンボリアンの大会を見て、いつか参加したいと思っていたという。お父さんが作ってくれた衣装で、モデルのお嬢ちゃんは、写真にポーズをとっていた。

Participants vary in age and occupation.

This is the first time for Oi family who participated as parents and children to this exhibit. After seeing the first Danborian tournament, they wished to also participate someday.

The daughter was posing in a costume made by her father in a photoshoot.

段ボールの筆で、段ボールのキャンバスに絵を描いている人がいた。

普段は、福祉関係の仕事をしているという。普段から油絵が趣味で描いているという。なかなかです。

There was a person who was painting on a cardboard canvas with a cardboard brush.

It is said that he works in welfare related industry and he usually draws oil paintings as a hobby.

市内の中学生たちが、今年中止となったねぶた祭を再現したいと、段ボールで作ったねぶたのコスチュームで参加していた。ねぶた祭の囃子で踊り盛り上げていた。

Junior high school students in the city wanted to recreate the Nebuta Festival, which was cancelled this year. Hence, they participated in a Nebuta costume made out of cardboard. The dance was lively with the music of the Nebuta Festival.

コロナ禍の中でのイベントを、世代を問わず、みんなが楽しんでいた。

Everyone, regardless of generation, was enjoying the event in this corona pandemic.

関連記事

  1. Topics

    Atanaska Rangelova’s Cooking Class  Part 2 アタナスカ…

    第2回目「ポガチャ」と「バニツァ」The Second Rep…

  2. Topics

    Sightseeing with robot in Mutsu City  ロボットがむつ市観光

    AIを搭載したロボットが青森県むつ市を旅行した。通信機能やカメラを搭載…

  3. Topics

    Tokyo, Asakusa: Aomori BORO Culture became Art    …

    by H.YamauchiWork clothes that be…

  4. Topics

    Mrs.Atanaska Rangelova’s Cooking School アタナスカさんの料理…

    今月8日、青森市でブルガリア出身のアタナスカさんのギリシャ料理「ムサカ…

  5. EVENT

    Foreign students’ udo cooking class experience, th…

    留学生たちのウド料理体験!HPにウドの事を取り上げた前回の記事…

Recent Articles

CONTENT

LOCATION

  1. Topics

    Preparations for Tsugaru’s winter season…
  2. Food

    A vegan cafe that practices sustainabili…
  3. Local lifestyle

    Japan’s No.1 apple producing area Aomori…
  4. Topics

    Aid World Heritage registration via knit…
  5. Local lifestyle

    September Various ways of apple cultivat…
PAGE TOP